としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【5コマ】やっちまったな!っていうお話です。

投稿日:

スポンサードリンク





うちの子たちの中学校では、学校に着くや否や体操服に着替え、帰る間際に制服に着替えるのです。

毎日着るので、体操服がなんだか薄汚れちゃって・・・!

ちゃんと洗ってるのになぁ~。

そうだ、漂白剤に浸けてみよう!と思ったのが運のつき。

 

もともと真っ白い体操服だから、キッチン用のハイター(次亜塩素酸ナトリウム)でいいかなって思ったんだ・・・。

そしたら入れた瞬間に、体操服がピンクに変色。

!!!!!!!!!!!!!!

どうしたことか?なんだこれ!?

 

急いでネットで調べましたらね~、「制汗剤と次亜塩素酸ナトリウムが化学反応を起こすと、ピンクに変色します」だって。

 

OH!マジすか!

だって中学生ですもの、制汗剤とか使いますよね・・・!?

 

とりあえず処置法を調べると、「ピンクに変色した部分に、洗濯洗剤の原液をつけて放置」でした・・・。

そのまま1晩放置したら、朝になってピンク色はほぼ分からなくなってました・・・。

いや、めっちゃ焦った~~~!よかった~~~!

 

みなさんも、気をつけなはれや!

※いや、洗濯用のハイター(酸素系漂白剤)使おう?

スポンサードリンク

-家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】中学生のお年玉の使い道★あなたのお年玉はどこの銀行券ですか?

昨日(元旦)の午後、しびれを切らせた きーくんが言いました。 細かいお金がないや。 何やら工作を始めるまーさん。 そして出来上がったのがこれ。 雑にもほどがあるでしょうww これをポチ袋に入れるまーさ …

【5コマ】正月にショッピングモールには行くもんじゃない・・・

冬休み前にきーくんが「劇場版の妖怪ウォッチを観に行きたい!」って言っていたのです。今回の妖怪ウォッチは、半分実写版でして様々な俳優さんが出ています。 普段なら子ども達だけ映画館に送り込むのですが、りー …

【4コマ】自転車の防犯登録抹消って、やったことありますか?

最近、ガスコンロを新しく買い替えたのです。 ガスコンロは粗大ごみなのでお金を払って取りに来てもらうか、自分でリサイクル処理場に持ち込むかしなければなりません。 ちょうどきーくんがもう乗らない自転車(2 …

母と息子の親子クッキングで、几帳面さが浮き彫りになった話。

今日の夕飯は私ときーくんが作りました。 何を作ったかと言いますと・・・ きーくんは揚げ物が出来るので、揚げ物に専念してもらいました。 ちなみにタレは市販品です。 手羽先って食べるところが少ないのに揚げ …

【4コマ】今日で2018年の夏休み、終わりです。

座っているときは気が付かなかったんですが・・・ いつの間に・・・・・!? きーくんは線が細いので全然気が付かなかったんですけど、この夏休みでまた身長が伸びてました。中2で父とほぼ並ぶ。 このまま170 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿