としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【5コマ】やっちまったな!っていうお話です。

投稿日:

スポンサードリンク





うちの子たちの中学校では、学校に着くや否や体操服に着替え、帰る間際に制服に着替えるのです。

毎日着るので、体操服がなんだか薄汚れちゃって・・・!

ちゃんと洗ってるのになぁ~。

そうだ、漂白剤に浸けてみよう!と思ったのが運のつき。

 

もともと真っ白い体操服だから、キッチン用のハイター(次亜塩素酸ナトリウム)でいいかなって思ったんだ・・・。

そしたら入れた瞬間に、体操服がピンクに変色。

!!!!!!!!!!!!!!

どうしたことか?なんだこれ!?

 

急いでネットで調べましたらね~、「制汗剤と次亜塩素酸ナトリウムが化学反応を起こすと、ピンクに変色します」だって。

 

OH!マジすか!

だって中学生ですもの、制汗剤とか使いますよね・・・!?

 

とりあえず処置法を調べると、「ピンクに変色した部分に、洗濯洗剤の原液をつけて放置」でした・・・。

そのまま1晩放置したら、朝になってピンク色はほぼ分からなくなってました・・・。

いや、めっちゃ焦った~~~!よかった~~~!

 

みなさんも、気をつけなはれや!

※いや、洗濯用のハイター(酸素系漂白剤)使おう?

スポンサードリンク

-家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

本当につむじを押すとお腹を壊すのでしょうか?

今日も1コマ更新ですみません。 ダメだって~。 どなたかやったことあります?

本当の結婚記念日は、今日じゃなくて明日です。

明日(14日)、私達の結婚記念日なのです。 まーさんが、古い蔵を改造して作ったおしゃれな創作フレンチレストランの予約を入れてくれました。人気があるので予約無しではまず入れないお店です。 前菜(トマトと …

【5コマ】いや、もう無理ですけどね~~~。

ほうほうほう・・・・・。 最近男女差について考えることが多かったので、思い出した話です。 一時期、きーくんが「弟が欲しい!」って言ってたんですね。 だったらりーちゃんは妹の方がいいんだろうな~と思って …

2019年夏・我が家の帰省物語(最終回)・香川観光からなぜか徳島観光に変わった理由とは?

みなさん、こんにちは。 2019年の帰省&香川旅行記は今日で最終回にしようと思ったら画像が全部で31枚になりました。 編集ヘタクソか! それでもいいよ~という優しいお方、サラ~っと読んでください。(も …

【6コマ】会話のキャッチボールが適当です。

先程の出来事です。 まーさん、サッカーなんて興味ないやん??? そんで、私も興味ないやん??? 何だ、この会話・・・って思ったら、笑けてきました。   <ちょっと愚痴>苦手な方はスルーしてく …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿