としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校 家族

【6コマ】夕方からのお母さんは忙しいんです!

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の夕方~夜にあった出来事をまとめてみました~。






中学生の子供たちが帰宅すると洗いものが沢山でます。

①水筒(きーくん2本・りーちゃん1本) ②給食セット(はし&スプーン) ③靴下(テニス部は真っ黒) ④体操服(テニス部以下同じ) ⑤制服のワイシャツ

これが毎日2人分。

洗濯物は浸け置きしてウタマロ石鹸でゴシゴシして、泥や皮脂汚れを落とします。

それらを脱水したら、ほかの洗濯物を入れて、翌日の朝に洗濯ができるようにタイマーセットして終了なんです。これがだいたい21~22時。

 

このあとに「明日もプールがあって、水着とバスタオルがいるんだけど~(忘れてた!)」って来られたら・・・。

キレるよね?キレてもいいよね?

うちの中学校は室内プールなので、今の時期にもプールの授業があるんです。

とりあえず「自分で手洗いして、洗濯機の中の洗濯物を1回出して脱水したら?その後で洗濯物を戻しておいて!」ってアドバイスしたんですよ~?

 

なのにきーくん、手洗い&手絞りで終わらせた。

面倒くさかったんだね。君が面倒くさいことは母だって面倒くさいんだよ。もっと早く持って来い!っていう話です。ゲームする前に!

 

しかし所詮、手絞り・・・干したら重力で水分ボッタボタ。床ビッショビショ。

絶対、明日の朝までには乾かないわ・・・。

 

でもどうせすぐにシャワー&プールに入って濡れるんだし。

・・・ま、いっか!ということでそのままにしておきました。(床だけ拭いて。)

 

そんなわけで彼は今朝、しっとりとしたプールセットを持って学校に行きました。

 

スポンサードリンク

-きーくん, 学校, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】中学生のスキンケア★ニキビは予防が大切です。

中学生になると、「ニキビ」に悩むお子さんも多いそうです。 りーちゃんもきーくんもおでこにはニキビが出来やすいですが、他のところは綺麗です。   なぜか・・・ ニキビが出来たら、(私が)速攻で …

【9コマ】2018年★高知旅行★最終日★沈下橋・仁淀川ブルー・オムライス街道

今回は高知空港経由で愛媛に帰省したため、レンタカーを返すためにもう一度高知空港に行く計画を立てておりました。 帰りは高速道路ではなく、国道33号線沿い(山道)を行くことに。 どこまでも山! 愛媛県と高 …

【4コマ】きーくんのお袋の味★味噌焼きおにぎり

昨日の夕飯は、豚肉のすき焼きだったんですけどね・・・。 23時過ぎに腹ペコ王子、登場。 冷蔵庫を探りますが、明日が火曜市なので特に何もありません。 お茶漬けもないですけど?だって、買い物は明日・・・。 …

2019年夏・我が家の帰省物語(その4)・愛媛県美術館で「魔法の美術館」開催中!

釣りが終わったら、きーくん待望の「そば吉」へ。 きーくんは、ざる蕎麦が大好きなんです。 sobakichi.jp 2 Usersそば吉 | 日本そば専門老舗 | 愛媛・広島http://sobakic …

【4コマ】ぶどうの好みが違うんです。

今の時期しか食べられないし、先週よりは安くなってたし! 今日の朝食に出したのね~ まーさんが、モソモソモソモソ・・・・・ まーさんはシャインマスカットを食べる資格無しじゃ。 巨峰で充分じゃ! 巨峰もそ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿