としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校 家族

【6コマ】夕方からのお母さんは忙しいんです!

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の夕方~夜にあった出来事をまとめてみました~。






中学生の子供たちが帰宅すると洗いものが沢山でます。

①水筒(きーくん2本・りーちゃん1本) ②給食セット(はし&スプーン) ③靴下(テニス部は真っ黒) ④体操服(テニス部以下同じ) ⑤制服のワイシャツ

これが毎日2人分。

洗濯物は浸け置きしてウタマロ石鹸でゴシゴシして、泥や皮脂汚れを落とします。

それらを脱水したら、ほかの洗濯物を入れて、翌日の朝に洗濯ができるようにタイマーセットして終了なんです。これがだいたい21~22時。

 

このあとに「明日もプールがあって、水着とバスタオルがいるんだけど~(忘れてた!)」って来られたら・・・。

キレるよね?キレてもいいよね?

うちの中学校は室内プールなので、今の時期にもプールの授業があるんです。

とりあえず「自分で手洗いして、洗濯機の中の洗濯物を1回出して脱水したら?その後で洗濯物を戻しておいて!」ってアドバイスしたんですよ~?

 

なのにきーくん、手洗い&手絞りで終わらせた。

面倒くさかったんだね。君が面倒くさいことは母だって面倒くさいんだよ。もっと早く持って来い!っていう話です。ゲームする前に!

 

しかし所詮、手絞り・・・干したら重力で水分ボッタボタ。床ビッショビショ。

絶対、明日の朝までには乾かないわ・・・。

 

でもどうせすぐにシャワー&プールに入って濡れるんだし。

・・・ま、いっか!ということでそのままにしておきました。(床だけ拭いて。)

 

そんなわけで彼は今朝、しっとりとしたプールセットを持って学校に行きました。

 

スポンサードリンク

-きーくん, 学校, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アニソンから学んだ今どきの高校生が知らない表現方法

先日家族で「2021vs1995~2000 アニソンバトルBEST20」を見ていたときの事です(*´▽`*) 昔のアニソンってヒットさせたい曲をアニソン曲として使うって感じでしたよね。 番組では倖田來 …

【6コマ】会話のキャッチボールが適当です。

先程の出来事です。 まーさん、サッカーなんて興味ないやん??? そんで、私も興味ないやん??? 何だ、この会話・・・って思ったら、笑けてきました。   <ちょっと愚痴>苦手な方はスルーしてく …

【4コマ】美味しい胡麻ドレッシングに偶然出会った話

昨日の夜、今年初の買い出しに出かけたのです。火曜市まで持たせようと思ったのに、予定外だったきーくんのお弁当に阻まれて、さすがに食材が無くなりました。 冬休み最後の夕飯です。 三元豚のしゃぶしゃぶ肉が安 …

【5コマ】アドバイスの真意を読み取れば、結果はついてくる!

5・6年生になると市内陸上競技大会があり、選手候補は早朝と放課後に陸上練習を行うのです。きーくんはハードル選手候補に選ばれました。 私も、まーさんもこういうのに一切縁がないので、誰に似たんだろう(笑) …

思春期ニキビ・「もしかして冬のほうがお肌が荒れるのでは?」と思った出来事。

突然ですが、スキンケアで一番大事なのは<朝の洗顔>だと思うんです。 きーくんのお肌がちょっと荒れてるぅ!子供の肌荒れにはすごく気をつけているというのに。 としごと・しごとと現役高校生の美肌の作り方とス …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿