としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり 家族 思春期

【3コマ】思春期って、私が思ってたのと違うかも。

投稿日:

スポンサードリンク

私達は国内旅行が好きで、2人のときにもよくあちこち旅行に行きました。

子ども達が小学生の頃も、埼玉から愛媛に車で帰省するときについでにいろいろな所に旅行していたのです。

国宝の城5城とも制覇とか日本のあらゆる水族館に行ってみたりとか・・・。

しかし中学生になると、部活や勉強で旅行に行く時間がない&ホテル代や食事代などすべてにおいて大人料金になりますから、なかなか行くチャンスが減りまして。

冬のスキー旅行もスキーウェアが2人ともいよいよサイズアウトしたので、もういいかな~って思ったり。

2人とも思春期だから、親との旅行も終わりかな~って思ってたんです。


あれれ?

行く気まんまんやww

2人だけで行くなんてズルいって言われました。そ、そうなんか~。

今年と来年は受験生なのでさすがに冬休みは難しいけど、春休みに旅行を計画しようかな。

 

思春期だから、親と旅行に行くのはもう嫌なのかと思ってました。意外でした。

いつまで一緒に行こうって言ってくれるかしら?

スポンサードリンク

-ふたり, 家族, 思春期
-, ,


  1. 匿名 より:

    仲良しなんですね

  2. ゆ〜 より:

    いいなあ
    一緒に行ってくれるなんて。

  3. みや より:

    コメントありがとうございます。思春期ってもっと怖いのかと思ってましたが、まだそうでもないんです。まだまだ素直でありがたいです。

  4. みや より:

    いつまで一緒に行ってくれるでしょうか。楽しみです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】骨折したのでネットスーパーを使ってみたら便利すぎて

私たちは火曜日に、1週間分の買い物をまとめて買いに行くことにしていました。 これが出来なくなってしまったのです。 かといって、家事をかなり負担してくれているまーさんにお願いするのも申し訳なくて・・・。 …

【4コマ】実質5ヶ月しか着ていないのに、破れる制服のワケ

きーくんの半袖の制服なんて1年生の6月、7月、9月と2年生の6月、7月くらいしか着てないのに、脇の下が結構パックリ裂けてしまっています。 たったの5ヶ月で・・・? しかもね、学校に行ったらまず体操服に …

毎年恒例の謎解き宝探し・これをやらないと年を越せないの!

昨日は子供たちの幼馴染&私のママ友たちで忘年会をしました。 もともとは昔やっていたお店(キッズカフェ)のお客さんで、お店をやめた今でも交流があります。子供たち全員学校も学年も違うし部活や仕事の都合もあ …

水族館は好きですか?私が一番好きな水族館はダントツでアクアマリンふくしまです!

このブログをずっと見てくださっている方はご存知かと思いますが・・・ 私たち(特に私ときーくん)は、水族館が大好きです。 水族館っていつからあるのかしら?と思って調べてみたら・・・ 明治時代ですって。 …

予約1ヶ月待ちの人気の創作レストラン

うちの子供達の<冬休み>は今日で最後です。明日から3学期! 12月はまーさんの誕生日なので人気の創作料理のお店に予約を入れたのですが、予約が取れたのは年が明けた1月7日でした。 電話を切ったあと・・・ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿