としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族

【6コマ】最近ちょっとどうかしてると思う。

投稿日:

スポンサードリンク

久しぶりに手に取ったエコバッグ・・・。というかトートバッグ。

これ、地理・歴史・公民が1冊に上手にまとめられててすごく良い参考書なんです。

でもある日無くしてしまいまして・・・・・。なぜエコバッグの中に!?

ずっと見つからなかったから、りーちゃんには古本でもう1冊買ったのです。

 

1冊の参考書をずっと2人で使うには無理があるし、コピーも考えたけど手間を考えたら買った方が早いと思いまして。

だから先々週くらいにきーくん用を買ったのです。(ほら10月に中間テストがあるからね。)

 

そしたら、このタイミングで出てきたよ。うそやん!


マジデ・・・。

今日が25日だと思い込んでたんだ。

 

発売日を間違えるの、今週2回目だね。ゴメンね、まーさん。ふふ。

ふふ、ヤバイな。わたし。

スポンサードリンク

-まーさん, 家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【10コマ】かつてないほどネタの宝庫だった中学校の参観日

昨日は絵日記をお休みしたのですが・・・今日はそれをカバーするほどの大作になりました。 日曜日は中学校の1日参観日だったんです~。 日曜なのにお弁当持参ですよ・・・。 なんせ1日中、参観日なので・・・ …

埼玉県民から見た「翔んで埼玉」の感想は、「とにかくいろいろと凄かった」です。

今日は更新時間が夜になってしまいました。なぜか・・・ 「翔んで埼玉」を観に行ったからです。 少しだけネタバレがあるので、これから観る人で「まっ更な気持ち」で観たい方は、ご覧になってからいらしてください …

【5コマ】娘に「不審者扱い」されました。

昨日は皆既月食でしたね。埼玉では良く見えました!   ええ!? だって流星群、観たかったんだもん。 でも首、痛かったんだもん。 うちの車、駐車場の一番端っこだから他に人なんてこないし!   …

「冷麺や素麺は、決して簡単な料理ではない!」ということを身をもって体験した息子

きーくんの夏休みは明日で終わりです。(りーちゃんはすでの夏期講習(後半)が始まっております。) 今年、我が家では「夏休み中のお昼ご飯は、食べたい人が各自で用意すること!」というシステムだったのを覚えて …

【4コマ】ご機嫌?きーくん

今日もりーちゃんは修学旅行中です。 ※元ネタが分からない人は「クレラップ CM」で検索してください。 昨日の帰宅後のきーくんのありのままを再現。 どうした、どうした?

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿