としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 勉強法

【5コマ】塾に行ってなくて困ること。

投稿日:

スポンサードリンク

これらは書店で申し込みが出来るって書いてあったのです。

塾に行かずとも成績には何ら問題ないりーちゃんですが、出来ることはなるべくしておいてあげたいのです。

英検や漢検は内申点になるので、できれば3級以上は取っておきたい(らしい)!

あと高校入試までに、試験会場の緊張感に慣れてもらうという目的もありますね。

 

塾に行くと英検や漢検もスケジュール管理がされていて、先生が団体申し込みをしてくれますが、うちは個人受験になるので私がやらないといけません。

 

1月に英検を受けようと思ったのですが、日程がスキー合宿の翌日だったために止めました。

年に3回なので学校のテスト期間も考慮してスケジュールを決めないといけませんね。

試験会場も受験票が届くまでは具体的な場所が分かりません。遠かったらどうしよう!

 

英検も漢検も書店で申し込めると聞いたのですが出来るのは料金の支払いだけで、結局家で願書を書いて料金払込み用紙を同封して、切手を貼って郵送しなければなりませんでした。

知らなかった・・・。

 

だったらインターネットで申し込みすれば良かったな~(切手が必要なかった)。

ネットで必要事項を記入して送信したら、コンビニかクレジットで決算できるそうです。

そっちのほうが簡単ですね・・・。次からはそうしようっと。

 

私のダメな経験がどなたかの役に立つと嬉しいです。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 勉強法,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】テストもキュウリも一夜漬け

りーちゃんが「明日の家庭科できゅうりの輪切りのテストがあって、30秒で40枚以上切ればA判定、25枚以上ならB判定なの!」と言い出しました。 きゅうり1本だけあるから、練習すれば~?   や …

【6コマ】歴史の年表、覚えてますか?

いつも「いいね!」や「リツイート」をして頂き、本当にありがとうございます。 読者登録をしてくださった皆様もありがとうございます。 もうすぐ500人なので、何か記念になる企画を・・・と考えております。 …

ここ最近、ビー玉の絵を描いた方はいらっしゃいますか~?

みなさん、こんにちは。夏休み10日目。今日はいいお天気になりました。 天気の子じゃないけど、晴れ、嬉しい~。(でも暑いww)   さて、昨日の出来事です。 絵日記のネタを娘に求める母。 りー …

15年目にして初めて知ったこと・節分とは何か?節分を絵で簡単に説明してみました。

もうすぐ節分ですね。 りーちゃんが節分を楽しみにしている。 今年はスーパーで太巻きを予約してみる?って言いましたらね・・・ 怒られた。 え、えええ!?そんなに巻き寿司好きだった?? 一応まーさんにも聞 …

【5コマ】劇場版「銀魂2」を観てきたよ~。

夏休みも残り少し。絵の宿題が完成したので、映画に行ってきました。 銀魂1が面白かったので、銀魂2も見に行きたいと思ってたんです。 内容は・・・・・ まさにこれ。各所から怒られるぞww でも面白かったで …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿