としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 勉強法 学校

【4コマ】社会科の課題は漢字です。

投稿日:

スポンサードリンク

回答用紙に「馬」か「島」かで迷った形跡がありました。

で、間違えちゃったそうです。

りーちゃん、中間テストの社会科のミスはこの一問だけ。

「悔しい~~~!」と申しております。

 

※ひらがなでもOKなんだって・・・。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 勉強法, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【8コマ】母の労働力はタダじゃないというお話です。

こんにちは~。今日は私の器がとても小さいお話をしますよ~。 家族が流し台に使ったコップやお皿をそのまま残して行くの、イライラしません? 私はします。どんなに流し台を綺麗にしても、気がつくとコップが置か …

【5コマ】みやさんの長い一日②

土曜日にPTAの新旧理事会に参加したら、新役員の中から委員長と副委員長と会計を選出せよと・・・。 私一番端っこの席に座っていたので、もう一方の端に座っている方とじゃんけんをしたんです。どっちからくじを …

【3コマ】卒業式の前日ってこんな?

いや、買いに行ったけども・・・・・。 あれ~?卒業式の前日ってこんなん? 去年りーちゃんの卒業式をやったからか、2年連続の卒業式は緊張感がゼロです。

昨日の朝、生まれて初めてタイムリープしたよ~という話

皆さん、おはようございます。今日はいいお天気ですね~。 さて、昨日の出来事です。 何を言ってるの・・・、そう思いました? 私は朝6時45分に起きます。きーくんの部活の朝練が無くなったので、前よりもゆっ …

【5コマ】予定通りにいかないこともあります。

りーちゃんは今日、部活動で上野の美術館と上野動物園に行きました。 お弁当持参で駅に9時に集合でした。   お弁当を作って冷ましてる間に写真を撮って~、お弁当を包んでりーちゃんに渡して~、 化 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿