としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校 思春期

高校生の縮毛矯正は校則違反なの?子供の縮毛矯正にかかる時間と費用

投稿日:

スポンサードリンク

今日の日中はバタバタしておりました~。

りーちゃんを美容室に送迎したり、野暮用で中学校へ行ったり。

 

中学校を卒業したりーちゃん。受験が落ち着いたら美容室に行こうねって約束していたんです。

りーちゃんの髪質は、「細くてうねりがあって茶色」と高校生としてはかなり不利な感じです。

以前髪質改善をしてもらったんですが、こちらはなかなか予約が取れないお店。

 

だから私がいつも行く美容室に、縮毛矯正を予約してきました。このお店、りーちゃんの小学校のクラスメート(男の子)のお父さんがやっているお店でした。本当にたまたま・・・ww

 

そんなわけで朝の10時に、りーちゃんを美容室に連れて行きました。

終わったのは14時半でした。4時間半!!

 

迎えに行くと疲労困憊(ひろうこんぱい)の りーちゃんがおりました~ww

縮毛矯正はひたすら、「シャンプー→待つ」の繰り返し。とにかく時間がかかります。

しかし頑張った甲斐があって、髪がさらさらストレートになりましたよ。

ところで素朴な疑問。

ところで高校って「パーマ禁止」じゃないですか。

縮毛矯正もパーマっちゃパーマなんですけどね。いろいろ調べてみたら、「髪をまっすぐにして怒られたという人はうちの学校にはいません」と書いてあったので大丈夫かな~と思ってます。

まぁ普段は結ぶことになってますしね。うねってるほうが声かけられそう。

りーちゃん、茶髪な上にうねり髪なんて、服装(頭髪)検査で絶対不利だと思うんです。

これからは定期的にやっていこうと思います。ただ4時間半がね~~ww

 

毎朝、前髪にヘアアイロンをかける手間がなくなりそう。

 

「可愛い」を手に入れるのは、大変じゃな。

 

ちなみに縮毛矯正の値段は美容室にもよりますが、1~2万円ほどです。うちはカット込みで11000円ほどでした。

髪質にもよりますが、だいたい3~6ヶ月くらいもつそうです。

もしまたうねり始めたら、次は夏休み終わりくらいに縮毛矯正しようと思います。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校, 思春期
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】委員会活動に確固たる意志を感じました。

今年は夏休みに三者面談がありました。 きーくん、学校生活は特に問題無しです。 そして先生に「後期は中央委員をやってみてはどうか?」と言われました。中央委員とはいわゆるクラスの代表、学級委員のことです。 …

雛人形や五月人形用の防虫剤って専用じゃないとダメ?防虫剤の種類と人形用防虫剤の使い方

はっ!そういえば・・・ あれは4日前の3月3日の夜の出来事じゃった~。 みなさん、そんなすぐに雛人形を片付けたりしないよねぇ~? 気が向くまで待ちますよねぇ~? あなた、お嫁に行かないかも(行けないか …

【4コマ】りーちゃんのタッチペンを探す旅

※メルカリ:フリマアプリで不用品を直接出品できるサービス。 ※キャンドゥ:100円ショップ(ちなみに愛媛県には1軒しかない) りーちゃんはタブレットで絵を描いてるんですが、恥かしいと言って見せてくれま …

【5コマ】中学生と使い捨てコンタクトレンズ

ブログをずっと見てくださっている方には今更なんですが、きーくんは眼鏡男子です。普段のきーくんのイラストに眼鏡を描いていないのは、まーさんと区別するためです。画力の問題なんです。   &nbs …

現役高校生の美肌の作り方とスキンケアの効果

みなさん、こんにちは。 中高生になるとホルモンバランスの関係もあって、「肌荒れ」で悩むお子さんも多いのではないでしょうか? 我が家ではニキビが出来たら、クロマイ軟膏(抗生物質配合)を速攻塗って治します …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿