としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校

【4コマ】昨日初めて知った校則違反

投稿日:

スポンサードリンク

りーちゃんは髪の長さが腰の位置まであります。

なので、プールの日や調理実習のある日なんかは三つ編みにしていたのです。

プールの帽子に髪を全部入れるためだったり、衛生的なことを考えて。

うっそぉ!?(衝撃)

そんな学校あるの???

それにもう2年生の後半ですよ?いまさら言う?

結んだ長い髪って、急に振り返ると「ムチ」みたいなもんだから?

「三つ編み 校則違反」で検索すると「今どき?」「昭和か?」という意見とともに「パーマを隠せるから」「編み込み(おしゃれ)とともに禁止」とかいろいろな理由が出てきました。

調理実習の日なんかは衛生的な面から三つ編みが良いと思ってたんだけど、ダメなのか~。

 

りーちゃんは「絶対に切らない!」と頑ななので、調理実習の直前だけ下の方を結ぶなどして対応するしかないですね。

「三つ編み禁止」の中学校があるって知ってました?

中学校教育っていかに「個性を殺すか」ですね。ビックリした。

 

私たちの時代は・・・あ、全員「ショートかおかっぱ」で肩の長さまでしか伸ばしちゃいけないんだった。それもどうよ?

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

雛人形や五月人形用の防虫剤って専用じゃないとダメ?防虫剤の種類と人形用防虫剤の使い方

はっ!そういえば・・・ あれは4日前の3月3日の夜の出来事じゃった~。 みなさん、そんなすぐに雛人形を片付けたりしないよねぇ~? 気が向くまで待ちますよねぇ~? あなた、お嫁に行かないかも(行けないか …

りーちゃんときーくんは3年◯組・同じクラスですが、同じクラスではありません。

こんにちは。いいお天気ですね。 そういえばこの前、こんなことがありました。 きーくんの教室は1階なので、あんまり校舎の中をウロウロすることが無かったんです。 久しぶりに2階の廊下を歩いていると・・・ …

【5コマ】キーホルダーの役目

キーホルダーつけてくださいよぉ~~~! それはただの目印なのですよ・・・!   「もしかしてキーホルダーがないの?」って聞きましたら「あるよ!」と。 でも「友達からお土産にもらった大事なやつ …

春ですね。我が家もやっと冬を超えました。

暖かくなって春めいてきましたね~。 母の目から見ても・・・ 父の目から見ても・・・ 姉の目から見ても・・・ きーくんはいつもスマホを見ていました。 母は「スタディサプリでも見てるのかな?」と思いたかっ …

【5コマ】何だか無駄な動きが多かった今年の中学校の音楽祭

昨日は参観日でしたが、今日は音楽祭でした。 2日続けてのイベントは珍しいです。 やっぱり今日もお弁当です。 今日は とり五目ごはん、手作り餃子&エビチリ弁当です。 同時進行で朝食も食べさせないと・・・ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿