としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校 旅行記

【4コマ】埼玉県民の日と修学旅行のトラウマ

投稿日:

スポンサードリンク

今日は埼玉県下の小中学校は祝日で学校がお休みなんです。

※高校、大学等はわかりません。

振り替え休日とか県民の日とか、自分達の学校だけがお休みという状況になると「TDL(もしくはTDS)に行こうぜ~!」って誘われます。

都会っ子め(笑)!

私たちなんて初めてTDLに行ったのは、高校(愛媛)の修学旅行だからね?

しかも10時くらいに到着して15時には集合だったからね?

どうだい、悲惨だろう?

パレードもほぼ見てないからね?

修学旅行の思い出と言えば、東京駅で小一時間迷子になったことかな。

出口が見つけられず。

壁伝いに行けばきっと出られるだろう・・・という田舎者の浅はかな知識でウロウロしたら、突如下へ行く階段が現れ「え?今、何階にいるの?」という疑問に変わり、トイレに行きたいとなったのでトイレを探し出すも「清掃中」で、田舎者ゆえ清掃中は使ってはダメなんだと思いこみ半泣き。

誰かに聞こうにもみんな早歩きで忙しそうで、声をかけられず。

駅員を探すも見つけられず。

そんなこんなしながらも何とか東京駅を出てホテルに戻ったが、集合時間を過ぎてて先生に怒られた。そんな哀しい思い出よ・・・。

 

結果、東京は怖いところだ・・・という結論に達す。

 

なので、今でも東京駅は苦手です。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校, 旅行記
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

金曜日の娘のお弁当は「パン」が主食になりました。

お弁当が始まって数日後にりーちゃんが言いました。 たまにはパンのお弁当が良いと・・・ なに、その海上自衛隊みたいなシステム。 ※Wikipediaより引用 海上自衛隊では、毎週金曜日はカレーライスを食 …

父と母が突然の滝のような大雨に打たれたワケとは?

昨日の夕方、薬局に薬を買いに行こうと思ったら・・・ 何でもプールの前売り券を買ってくれるはずだった友達が都合が悪くなったから、入場チケットは各自で用意するように・・・となったらしいです。 コンビニに用 …

【7コマ】2018年★高知旅行★龍河洞

今日は写真が多めですが、頑張ったのでお付き合いください。 さて8月2日の朝4時半に出発したので、朝日が登るのを見ることが出来ました。 羽田に早く到着したので、予約した便よりも1つ前の便に搭乗です。 そ …

住所や電話番号や名前をど忘れすること、あるよね?

去年のりーちゃんの高校受験の時は、主に私が必要な書類に記入したりしていました。 今年のきーくんの高校受験は書類の記入から模試の申し込み、各種費用の入金までほとんど全てまーさんがやってくれています。私は …

【5コマ】むしろ清々しい

昨日の記事で「子供たちは何もしない」って書いたのですが、書いた後にりーちゃんにプレゼントと素敵なお手紙をもらったんです。 いいものじゃないんだけど・・・って、お手紙だけでも良いのよ! それはもう、気持 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿