としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり 勉強法 学校

【5コマ】中学生(とその親)って大変だな

投稿日:

スポンサードリンク

今月末に期末テストがあるので、りーちゃんは勉強を頑張っています。

きーくんは・・・相変わらずなので、よく分からないです(笑)

先日の3者面談できーくんの中間の成績表をもらったばかりなのに、もう期末テストですよ。中学生ってホント勉強・勉強ばっかりです。

どのくらいかというと・・・。

他にも数学検定を受ける子もいますし、大手学習塾の模試を受ける子もいますし。

だからみんな勉強ばっかりしているイメージなのねぇ・・・。

 

うちは2人とも塾に行っていませんので、試験のスケジュール管理や申し込みは親の仕事です。

10月には中間テスト・漢検・英検の3つが重なりました。

きーくんはとりあえず漢検4級・英検4級・中間テスト、全部クリアしました。

あんなにゲームしてるのに、ほんと・・・いつ勉強してるんだろう(謎)?

本人いわく、「毎日コツコツと」だそうですよ。

 

問題はりーちゃんです。中間テスト・漢検3級はクリアしました。が!

なんか「すごく早く終わったな・・・」って思ったらしいです(笑)

最後の最後で「あれ!?」って気が付いたけど、手が出せずタイムアウト(笑)

 

ちょっと~! ほんと、受験の本番じゃなくて良かったよ!

でも0点となると出来なかったんじゃなくて本当に見落としたんだな・・・と思って、逆に清々しいですね。でも次はヤメテね。

そんなわけで次回、英検3級受験者が2人になっちゃったんですね。

う~ん、我が家には英検3級の本が1冊しかないのだよ・・・。

もう1冊、英検3級の本を買う?

きーくんのスキー合宿(2泊3日)と日程が近いので、きーくんだけ英検1回お休みにする?

迷います~。本人に決めさせよう。そうしよう。

 

なんせ中3になると模試が入って年間スケジュールをキツキツにするので、中1・中2のうちに英検・漢検などはできるだけ取っておきたいのです。

 

いや、中学生とその親って大変だな・・・。

スポンサードリンク

-ふたり, 勉強法, , 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】全力主義の娘と省エネ主義の息子

今日は午後から漢字検定(漢検)でした。 りーちゃん3級、きーくん4級でまたもや時間が違ったのですが、今回は会場が家の近くだったのでそんなに問題なかったです。 さすがに今朝はきーくんも漢字の勉強していま …

【5コマ】地理は好き♡そして私は寝不足です。

終わった~!中間テスト1日目~。 2人とも同じ教科で地理・国語・英語が終わりました。   ところで中学生の地理、難しいんです・・・。教科書ワークも1問解くのに時間がかかるようになりました。グ …

【4コマ】年賀状で知った身バレ状況

ブログで実際の身元がバレることを身バレと言います。 最近ブロガーさんが旦那さんにブログの存在をカミングアウトしたとか、学校関係者に身バレしたとかそういう記事を見たのですが、うちは年賀状で結構「ブログ見 …

あなたには「人生を変えた一冊の本」がありますか?知識は人生を豊かにする。

皆さん、本は好きですか? 実は私、漫画しか読みませんでした。活字だけの本は苦手なんです。 でも今日はずっと、活字だけの本を読んでいました。 「金持ち父さん 貧乏父さん(著ロバート・キヨサキ)」です。 …

姉弟2人でカラオケに行ってしまいました。親は邪魔なんです。

そういえば、昔からりーちゃんときーくんが姉弟喧嘩をするのをあまり見たことが無いです。 遊びたいけど、今日は友達と遊ぶ約束はしていません。 カラオケに行きたいよね~って2人で話し合い・・・ 午後から2人 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿