としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 勉強法 学校

【4コマ】ゲームと勉強の両立は出来ていますか?

投稿日:

スポンサードリンク

中学校の中間テストの前はこんな感じでした。

毎度のことですが、勉強をしている様子がない息子。もう成績が落ちるまでは放置することにしてるんです。

それでも母は心配になります。ついつい聞いちゃう。

なんでだ・・・。

きーくんは授業中、ものすごく集中しているのだそうです(本人・談)

※どうしてもわからない所は、スタディサプリで帰宅後に確認してるみたいです。たぶん。

塾に行く時間がもったいないから!!

きーくんからゲームを奪ったら、勉強する意欲がなくなる可能性アリ。

何とも言えない・・・。

 

別に良い高校行けとか良い大学に行けとか思ってないんですけど、なんだろうこの気持ち。

来年(中3)からは模試が追加になるから、早めに受けさせよう。

模試の成績がガタガタだったら、早めに矯正してもらおう。

それまでは放置でいいのかな。いいのかな・・・??

スポンサードリンク

-きーくん, 勉強法, , 学校
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】理由はみなさんの想像力にお任せします。

おはようございます。(現在10時半すぎ) 今日の絵日記、若干下ネタっぽくなってしまいましたので、苦手な方はお気をつけて。 予報通り 朝の気温はマイナスで、今まで体験したことないほど寒かったです。 2人 …

【4コマ】「はやぶさ2」でも泣く自信があります!

今日も朝から部活に行ってるきーくんですが、そういえばここ何年も泣いているところを見たことがないよね~という話題になりまして。小学生の時もそうですが、その前も。 あれ?赤ちゃんの時しか泣いているイメージ …

料理が出来る男性はかっこいいので、どんどん料理に参加して欲しいです。

りーちゃんときーくんには幼馴染がいるのですが、家も近くないし、学校も学年も全員違うので、なかなか会えません。 会いたい時は親同士が連絡を取って、日にちを決めて、だいたい我が家に集合します。 クリスマス …

【5コマ】夏の部活と塩分チャージタブレット

今日は3時間授業の給食なし!のはずだったんですけどね~。 きーくんは火曜・水曜と総合体育大会があるから、男子ソフトテニス部はこの炎天下の中、練習があるそうです。 そして私は3日連続お弁当・・・。Oh! …

【5コマ】どの科目も捨てちゃダメです!

技術のテスト前日、衝撃が走りました! りーちゃんは期末テストの勉強をかなり前からやっていたので、今回私は特に何もしなかったんです。 しかし技術のテストの前日夜11時過ぎに、「先生に配布されていた技術の …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿