としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】多分、きーくんは2人いる

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160926181554j:plain

f:id:toshigoto:20160926181558j:plain

f:id:toshigoto:20160926181601j:plain

f:id:toshigoto:20160926181605j:plain

f:id:toshigoto:20160926181609j:plain

先日、GAPで50%オフ・セールをやっていたのです。

りーちゃんもきーくんもちょうど今 洋服が微妙なサイズで、子供服のショップは140㎝までの所が多いし、大人服のSサイズでは大きいんです。

2人ともキャラクターものやスポーツブランドのものは着ませんし、どこで服を買えばいいの?って困っていたのですが、GAPには子供服が160㎝まであるのです。

しかも50%オフならケチな私でも買える!

その日はりーちゃんもきーくんもいたので、自分で選んでもらおうと思ったのです。

りーちゃんは問題なくかわいい秋服をゲット!

問題はきーくん。

なぜかその日はご機嫌ななめでして、ブツブツと小さい声で文句を言います。

「いらないなら無理して買わないけど?」と言うと、「・・・・・」

「いらないって言えば買わないってば!」と言っても、「・・・・・」

いらないわけではないらしい。本当にワケがわかりません。

みや「いるの?」 

きーくん「・・・・・・・・・・・・・うん」

みや「グレーとブルーどっち?」

きーくん「・・・ブルーはヤダ」

こんな感じですよ。なんだろう、この全然楽しくない買い物。

なのに、次の日。

ふつうに「おはよ~」って、昨日買った服を早速着ている!何事もなかったかのように!

何?きーくん、2人いるの?

反抗期(初期)は、息子が2人いるみたいになるんだね!!!

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【4コマ】何でも百均で解決しない!

明日は小学校でクラブ活動があります。 きーくんは科学クラブです。毎回、新聞紙やら絵の具などを自分で用意しなければなりません。 今回はシャボン玉の実験だそう。 この前のクラブ活動から1週間もあったのに、 …

高校の文化祭は高校の雰囲気がわかる絶好のチャンスなのですが、まさかの事態。

今の時期に文化祭が行われる高校も多いことでしょう。 うちの市内にあるほとんどの公立高校で、文化祭が明日行われます。 文化祭は普段の生徒の様子や部活の雰囲気もわかるので、受験生の学校見学にはもってこいの …

【4コマ】何かしら忘れるように出来ている・・・のかい?

ipad proで描いてる絵日記、だいぶ前の絵に近づいてきました! 段々と分かってきましたぞ~! ただ描くのに倍以上の時間がかかってますwww! 今日もきーくんは朝からソフトテニスの部活動~~~。 し …

【6コマ】三つ子の魂百まで・・・

「へっち」とは目的外のところ、見当違いのこと。 「へっちに入る」とは間違って食道じゃなくて気管支に食べ物が入ったってことです。 「ほうよ」もそうだねという意味の伊予弁です。

【5コマ】校則というものをすっかり忘れていたんだ・・・

きーくん、入学式の前に散髪に行ったんですよ? それが前髪が長いとかで先生に注意されたそうです。 小学生の時は髪型について先生に注意されたことがないのですっかり忘れてたけど、そうか校則で「目、耳、肩にか …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿