としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】反抗期とはなんぞや・・・

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160925175005j:plain

f:id:toshigoto:20160925175008j:plain

f:id:toshigoto:20160925175012j:plain

f:id:toshigoto:20160925175016j:plain

f:id:toshigoto:20160925175019j:plain

きーくんは、チュウニズムというセガの音楽ゲームにハマっています。

お小遣いの大半をチュウニズム(1回100円で3曲)に捧げております。

そしてこのチュウニズムをより楽しむためには、自分の世界に入り込むイヤホンと滑りをよくするための手袋が必須アイテムなんだそうです。

百均に行った時に「チュウニズム用の手袋を買って欲しい。」と熱望されました。

しかし我が家では学校に必要なものは買ってあげますが、趣味のものはお小遣いで買うようになっています。

しかし、たとえ100円でも手袋に使うよりチュウニズムに捧げたい きーくん。

ネコのカチューシャをつけて可愛くお願いしたら買ってあげよう!!!って言いましたら・・・

やるんだね!

チュウニズムのためなら全然ためらいもないんだねぇ~~~!

反抗期とはなんぞや!

可愛かったから、もちろん買ったぞい(笑)!

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【4コマ】思春期男子の衣替えは萌えない

先日りーちゃんと秋冬物を見に行ったのですが、きーくんのサイズの服ってお店そのものが圧倒的に少ないのです。 GAPは良かったのに、もうね~派手なTシャツとか選ばない年齢でメンドクサイの。 しかもきーくん …

【5コマ】LINEでわかる男子と女子の違い

我が家は自営業なので、基本まーさんも私も家にいます。 だから子供たちが学校から帰ってくると、スマホは子供たちが持って行ってしまいます。 中学生と言えどLINEがないと不便なことや話題についていけないこ …

【6コマ】西日本の豪雨と東日本の地震

九州・四国・中国・近畿・北陸地方では集中豪雨で各地に大変な被害が出ています。愛媛の実家近くの川も氾濫危険水位ギリギリで危なかったそうです。まさか2階近くまで浸水するなんて思いませんよね。 まだ雨が続く …

もう子供じゃないの!中高生の被服費は、女子も男子もかわいくない。

ここのところ急に寒くなってきましたね~。 ところで皆さん、衣替えは終わりましたか? まだ半ズボンで過ごす息子。でもそろそろ長いズボン(パンツ?)を用意しなければとも思います。 きーくん、またちょっと背 …

【4コマ】久しぶりのスイーツ作りでした。

ちょっと前にきーくんにこんなお願いをされていたのですが、部活もあってなかなか時間が取れませんでした。今日は部活がお休みだったので、やっと実現できました。 そして昨日の夜。 りーちゃんも急に「クッキーを …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿