としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】反抗期とはなんぞや・・・

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160925175005j:plain

f:id:toshigoto:20160925175008j:plain

f:id:toshigoto:20160925175012j:plain

f:id:toshigoto:20160925175016j:plain

f:id:toshigoto:20160925175019j:plain

きーくんは、チュウニズムというセガの音楽ゲームにハマっています。

お小遣いの大半をチュウニズム(1回100円で3曲)に捧げております。

そしてこのチュウニズムをより楽しむためには、自分の世界に入り込むイヤホンと滑りをよくするための手袋が必須アイテムなんだそうです。

百均に行った時に「チュウニズム用の手袋を買って欲しい。」と熱望されました。

しかし我が家では学校に必要なものは買ってあげますが、趣味のものはお小遣いで買うようになっています。

しかし、たとえ100円でも手袋に使うよりチュウニズムに捧げたい きーくん。

ネコのカチューシャをつけて可愛くお願いしたら買ってあげよう!!!って言いましたら・・・

やるんだね!

チュウニズムのためなら全然ためらいもないんだねぇ~~~!

反抗期とはなんぞや!

可愛かったから、もちろん買ったぞい(笑)!

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【6コマ】人生はトラブルに満ちているのです。

うちの中学校では、給食用のマイ箸セットを持って行かなければなりません。 あと半年で卒業なのに~。 同じタイミングできーくんのまで! きーくんはあと1年半あるので、仕方ないから買いますか・・・。 しかし …

【5コマ】お弁当ばっかり作っている

今日の絵日記はわかりにくいですね・・・。すみません。 今日は2・3年生の先輩たちがソフトテニスの試合(個人戦)だったので、応援の1年生は朝7時までに学校に来いって言われたのです。 私は朝5時に起きてき …

【4コマ】久しぶりのスイーツ作りでした。

ちょっと前にきーくんにこんなお願いをされていたのですが、部活もあってなかなか時間が取れませんでした。今日は部活がお休みだったので、やっと実現できました。 そして昨日の夜。 りーちゃんも急に「クッキーを …

【7コマ】自分でもわからないことがよくあります。

昨日りーちゃんは調理実習で「お弁当」を作りました。 オニギリの具に「シャケ」と「おかかカツオ」を買ったので、きーくんの夕飯にオニギリを出したのですが・・・。 10月は英検・漢検・中間テストの勉強があり …

【4コマ】思春期の息子と母の意地と母心と。

昨日の絵日記でお伝えした通り、きーくんと喧嘩しましてね。 今日はソフトテニスの練習試合で、お弁当持参なんですね。 今朝は宣言通り、母は母業をボイコットしました。 なんだ、1人で起きれるんやん。 やれば …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿