としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり

【4コマ】やりたい人がやれば良いとは思いますが・・・

投稿日:2016年9月20日 更新日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160920204148j:plain

f:id:toshigoto:20160920204154j:plain

f:id:toshigoto:20160920204159j:plain

f:id:toshigoto:20160920204203j:plain

?今年のきーくんの自由研究は、アジのさばき方でした。

秋の魚と言えば秋刀魚(サンマ)ですね。

昨日テレビで、簡単に秋刀魚の内臓を取る方法をやってました。

我が家は秋刀魚の内臓は食べない派ですので、いい方法を聞きました。

そして今日、スーパーでは生秋刀魚の特売が。

タイムリーですな。これは買わねば!

でも、内臓処理済みも売ってます。わざわざ内臓を処理するために内臓ありを買うのもどうなんだ?生臭いし・・・。

しばし悩みましたが、「子ども達がやりたいかも・・・!これも経験だ!」そう思って内臓ありを買って帰りました。

みや「生のさんま、さばきたい人~?」

きーくん「やる!」

りーちゃん「やらない!」

わぁ~!デジャヴ~!

やっぱりこうなるのか~。

まぁ、女の子だから料理しろとか男の子だからやらなくていいとか思いませんけど、せっかくチャンスがあるときは経験値は増やそうよ~。

結局きーくんが2匹、わたしが2匹さばいて終了~。

しかも、きーくんの方が上手かった(爆)。

きーくんのさんま、血が全然出ないの!恐ろしい子!

きーくんの料理の腕、メキメキ上達しておる・・・。

母、負けそう・・・。

スポンサードリンク

-ふたり

関連記事

ラジオ体操第一は、肩の筋肉を動かす動きが多いのね。

みなさん、肩はこりますか? 私はもともと肩こりがひどいのですが、もっと酷くなる時期が定期的に訪れます。 整骨院でも「これはすごい」と言われるほどに。 でも肩を揉みすぎると揉み返しが来て、逆に気持ち悪く …

【5コマ】約5年の時を経て・・・

期末テストの前から「リュックと靴が欲しい」と言っていたりーちゃん。 リュックは昨日のショッピングモールで良いのを見つけたので、そこで買いました。 そして今日はアウトレットモールに来ました。 &nbsp …

育児のネクストステージに来たやもしれぬ。楽しみが増えました。

子供が大きくなると自分で出来ることが増えて、親がやってあげられることがどんどん減ってしまいます。 休日に友達と出かける時はたまに「結んで~!」と来ますが、毎朝の身支度は自分でするようになりました。 こ …

【5コマ】うちの子たちのおかしな・おみやげルール

りーちゃんはショッピングモールに行くとほぼ毎回、きーくんにハイチューなどのお土産を買ってきます。   きーくんは今日、朝から自転車で友達とショッピングモールに行きました。 帰ってきたのは6時 …

【6コマ】中学生のスキンケア★ニキビは予防が大切です。

中学生になると、「ニキビ」に悩むお子さんも多いそうです。 りーちゃんもきーくんもおでこにはニキビが出来やすいですが、他のところは綺麗です。   なぜか・・・ ニキビが出来たら、(私が)速攻で …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿