としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】突然の歴史ジョーク

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160915204737j:plain

f:id:toshigoto:20160915204745j:plain

f:id:toshigoto:20160915204750j:plain

f:id:toshigoto:20160915204754j:plain

f:id:toshigoto:20160915204757j:plain

きーくんが突然、振るんだもの・・・。

「昔(卑弥呼の時代あたり?)はクニがたくさんあったから、パスポートとかビザとか入国手続きが大変だっただろうね~!」

・・・歴史ジョーク???

よくわからないけど、ここは乗ってみよう!

「そうだね!あっ!金印は入国手続きのためにあったのかもよ~?」

「当時は紙はまだないから、木簡かしら?荷物がかさばるね~!」

きーくん、笑った!

よし、勝った!(何に???)

ここで終わらせておけばいいのに、なぜかまーさんも参戦。

「金印は金だから柔らかくて耐久性がないよ!入国手続きには向いてない!」

「日本のパスポートは信用あるから、短期ならビザはいらないよ!」

まーさんのボケ(?)は、高度すぎて分かりにくい。

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

5月なのに最高気温32℃・きーくん中学生最後の体育祭でもハプニング

今日はきーくん、中学生最後の体育祭です。 でも前日の夜はキングコングを見ていましたし、今朝も出発直前までスマホゲームをしていました。ま~、余裕ですよね~!! 中学校では各教室でお弁当を食べるので、小学 …

息子の夏風邪と母の献身的な愛・しかしそこには裏がありました。

皆さんこんにちは、今日は七夕ですね。 埼玉はあいにくのお天気で、天の川も彦星(わし座のアルタイル)も織姫星(こと座のベガ)も見えそうにありません。私のイメージでは、七夕はいつも曇りか雨のお天気です。 …

長年やってきた習い事の辞め時、テニススクールの終わりは突然に。

きーくんは小学5年生からテニススクールに通い始めました。 最初は硬式テニス、中学生になってからは軟式テニスになり、今年で5年目です。   辞める時は自分で決めていいよ~と言ってありました。 …

【4コマ】もう魔法にかからない・・・

小学生男子に圧倒的な人気のシューズ、瞬足。 ひとたび履けば、「俺、足が速くなったような気がする!」と暗示にかかる!(多分男子あるある。)男子にとっては魔法のシューズだったはず・・・。 今年リレーの選手 …

【4コマ】家庭円満の秘訣★食べる前に一声かけること。

食パンに塗るやつ、こんなにいっぱい開いちゃって。 残り少ないやつを先に使っちゃってよ・・・(モヤァ~)って思いません? こういうのすごくストレスが溜まると思うんです。 自分が買って来たものはいいけど、 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿