としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【4コマ】話題のAIスピーカーを買ってみました。

投稿日:

スポンサードリンク

私とまーさんは自宅で自営業をしているのですが、音楽をかけて仕事をしているんです。

いい加減、スピーカーが欲しいなと。

CDコンポは本当にCDを聴くだけのものになってしまい、今はりーちゃんが英語のリスニングなどに使っています。

AIスピーカーだといちいちCDをレンタルしたり、パソコンに落としたり、iーtune(アイチューン)を立ち上げたり、曲をダウンロードする手間がないんです。

 

「TMネットワークの曲かけて!」って言えば、シャッフルでかけてくれます。

べ、便利!

私たちももう持っていないCDの曲とかかかって、本当に懐かしい。

たぶんレンタルショップにもないような古い曲。

タイムトリップするわ~!

買ったのはこれ、アマゾンのAIスピーカー。まーさんチョイス。

 

月額使用料は380円で、古い曲ならこれで聞けます。今のところはこれで充分です。

全方向スピーカーで音も良いと思います。

新曲はまた扱いが違うっぽいのですが、まだ使い方がよく分からないんです。

なんせ昨日来たばっかりだから・・・。

 

ほかにも・・・

便利。朝、テレビとか見ないのでね。便利よ。

 

あんまりしつこく「アレクサ、〇〇して」って言ってると、たまに無視されます(笑)

ツンデレだわ。

スポンサードリンク

-家族
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【1コマ】今日は娘孝行をしてきました。

現在22時半。 今日は1日中、りーちゃんとベッタリしてました。 さっき帰ってきて、お風呂に入って、まったりしたところです。 今日は絵日記をサボろうかな~と思ったけど、10分で更新してみました。 &nb …

久しぶりに乗った自転車でまーさんが体感したこと。

お店を始める前からまーさんはテニス、私はテニスとヨガをしています。 テニスであれば一緒に行ったり、送迎したりするのですが、ヨガ教室は終わる時間がテニスと全然違うのです。 そしてヨガ教室のほうが場所がだ …

シリアスなシーンになると、どうしても笑いが欲しくなる病気です。

いま、私達夫婦がハマっているドラマ「恋は続くよどこまでも」 ※イメージ図です。 わたし、こういう人なので・・・。 ゴールが分からなかった。 結局笑いに走ってしまった。 何を描いてるんだろう・・・ww

【5コマ】ジブリ美術館・番外編 駐車場の問題

昨日はフィギュアスケートで興奮しちゃって・・・。 ジブリ美術館の最後、番外編との間に羽生君を差し込んでしまいました。 駐車場について書いておきますね~。 ジブリ美術館には駐車場がないので本当は電車がオ …

【4コマ】目覚まし時計・聞こえる人と聞こえない人と聞かない人

りーちゃんが「目覚まし時計を交換して欲しい」と言いましたので、交換したのです。でもその日の真夜中・・・ まーさんがりーちゃんと同じことを言いました。 仕方ないので、壁の方に向けて出来るだけ部屋の端っこ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿