「 ハンドメイド 」 一覧
- 
											  
- 
				
				
				以前、フェリシモで月に1回ハンドメイドの材料が送られてくる話を描きました。 としごと・しごとと母と娘のハンドメイドな時間・フェリシモの手作りの本「クチュリエ」で技術を勉強…https://www. … 
- 
											  
- 
				ビジューブローチ作りは握力との戦いでした。明日はきっと指が筋肉痛。 関東地方は今日もいいお天気でした。 今日は何をしていたかというと・・・ 手芸をしていました。 この前、りーちゃんはフェリシモの手芸キットでレジンアクセサリーを作りましたよね。 私はこのビジューブローチ … 
- 
											  
- 
				母と娘のハンドメイドな時間・フェリシモの手作りの本「クチュリエ」で技術を勉強しよう! 先日の描きましたように、きーくんのテニススクールが今月で終わりです。 としごと・しごとと長年やってきた習い事の辞め時、テニススクールの終わりは突然に。https://www.toshigo.net/e … 
- 
											  
- 
				ハンドメイド品は材料費が安いのに値段が高すぎる?安さを求めるなら、市販品がオススメです。 今日は早起きして、きーくんのお弁当を作りました。 部活を引退してから作ってなかったから、この大きい弁当箱も久しぶりです。 おかずをいっぱい作らないと埋まらないんですよね。だから豪華に見えます。 りーち … 
- 
											  
- 
				
				
				昨日は「お母さん業」を頑張って、娘孝行をしておりました。 材料を溶かして混ぜ混ぜして、タマゴと粉類をふるいながら入れて混ぜ混ぜ。 そして次にクッキー作り。 保険です、保険(笑)。失敗した時の保険。 桜 … 
 
									


