としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん ふたり りーちゃん 家族

【5コマ】中学生と使い捨てコンタクトレンズ

投稿日:

スポンサードリンク

ブログをずっと見てくださっている方には今更なんですが、きーくんは眼鏡男子です。普段のきーくんのイラストに眼鏡を描いていないのは、まーさんと区別するためです。画力の問題なんです。

 

 

 

 

 

 

 

そこを踏まえてご覧ください。

騎馬戦の間は眼鏡禁止でした。

眼鏡でケガをしたり、眼鏡が壊れるのを防ぐために仕方がないですね・・・。

視力ほぼゼロで騎馬戦ですよ。

大雨の中の高速道路を運転するくらい怖くないですか?

 

実は去年の1学期にコンタクトを作りに行ったのですが、目の中に傷があって作ることができなかったのです。そしたらもういいか~ってなって、1年間放置してしまいました。

今日は体育祭の振替休日。平日なので眼科やってますね。

もうすぐプールもありますし、こないだみたいに急に眼鏡を壊すかもしれないので本日リベンジしてきました。

度付きゴーグルももう度数が限界なんですよね。どんだけ悪いの。

今回は無事に処方箋をいただきました!

裸眼だと0.02でした。よく騎馬戦やったなぁ~~~!

きーくんの目の悪さは乱視のせいでした。

度数でいえば、りーちゃんのほうがきつかったです。

 

ただ、乱視用のワンデーコンタクトは普通のワンデーコンタクトの3倍のお値段なので、維持費を考えると眼鏡と併用かな~。

実は私もりーちゃんも普通のワンデーコンタクトを使っています。

ここにお値段3倍のきーくんの乱視用コンタクトの維持費がプラスされると、毎月5人分のワンデーコンタクト代がかかるのと同じになります。

 

これはなかなか厳しい!

維持費の安いハードコンタクトも考えましたが、テニスは砂が舞うのでハードコンタクトは無理です。

私たちもワンデーを使って長いので、もう戻れないです。

 

というわけで、きーくんはこれからも眼鏡男子(※時々コンタクト)です。

目の悪さはもちろん遺伝もありますけど、パソコン・スマホ・3DS・タブレットなどなど、長時間近くばっかり見てますからね。そりゃ~悪くなりますよ。

小さいお子さんがいる方は、ぜひ遠くを見せる習慣もつけてくださいね。視力の維持費が馬鹿になりませんよ~!

スポンサードリンク

-きーくん, ふたり, りーちゃん, 家族
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポニーテール禁止の理由とみつあみ禁止の理由・初めての高校の体育祭

私も高校生の時はずっとポニーテールだったのです。かわいいよね、ポニーテール。 でも年を取るとびっくりするほど似合わないよね、ポニーテール。悲しい。 りーちゃんの高校は頭髪証明書を出させる学校ですが、ポ …

【2コマ】上手くいかないときは止めてしまおう!

そろそろ年賀状をね、作らないと・・・と思ってやってるんですけどね。 上手くいかないの。 パソコンとプリンターが上手く連動してくれません。 困ったなぁ~。 いつもは年賀状の本を買ってチョイチョイって作る …

【5コマ】お弁当ばっかり作っている

今日の絵日記はわかりにくいですね・・・。すみません。 今日は2・3年生の先輩たちがソフトテニスの試合(個人戦)だったので、応援の1年生は朝7時までに学校に来いって言われたのです。 私は朝5時に起きてき …

息子(中3)に新しい服を買ったら、不評だったお話

きーくんの洋服、暗黒時代を経まして最近は綺麗な色の服を選ぶようになりまして。 としごと・しごとといろいろ間違っていた中3息子の衣替え・暗黒期は終了か?https://www.toshigo.net/e …

【5コマ】夏休みの最後にプール大事件★その3

帰ってからも、女の子たちが見つからなくて連絡もつかなくて・・・! 何度も家に電話したり、3回も自宅に行って様子を見に行ったけど、進展なし。 18時にやっと・・・やっとお母さんが電話に出ました。 案外の …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿