としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん テニス 部活

【4コマ】無理かもしんない・・・。

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんは男子ソフトテニス部なのですが、2年生は7人しか部員がいません。

ペアにすると3組しかできないんです。

7月頃には3年生(14人)が引退して一気に人が減ってしまうので、どうしても新1年生に入っていただきたいのです。

よりにもよって、室内練習。

一番地味で面白くない練習ですよ・・・。

ああ、無理かもしれない・・・。(きーくんの学年がそうだったから)

楽しい練習風景を見せるチャンスがないと入ってくれませんよね。

いつもは楽しいんですよ。本当ですよ。

よりによって、見学の日にこんな・・・。

 

新1年生の皆さん、運動部で筋トレと体力作りのない部活はありません。

キツイと言わずに入ってあげてくださいね~~~。

スポンサードリンク

-きーくん, テニス, 部活
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】毎年の恒例行事となってまいりました。

夏休みも終わり、今日から新学期ですね。 昨夜、23時の我が家の様子をどうぞ! あんだけ言ったのに!!! 知るか!!! でもさ、もう23時過ぎなわけですよ。絶望。 誰の宿題なの??? もうもうもう! ち …

牛乳の消費量を上げて酪農家の方を守りたいが、家族の健康と家計も守らねばならぬのです。

突然ですが、お菓子を食べる時に用意する飲み物は何ですか? 私とまーさんはコーヒー、りーちゃんは紅茶。そしてきーくんは・・・ 牛乳。 私たちだって牛乳は好きだけど配慮してカフェオレにしているというのに、 …

中学校の部活の緊急連絡網でLINEが使えなかった話

昨日は子供たちの幼馴染&私のママ友が遊びに来てくれました。 カステラがあったのでケーキはいらないかな~と思いましたが、こういう時じゃないとお菓子を作らないわと思い、急遽ロールケーキを焼きました。(一番 …

【4コマ】委員会活動に確固たる意志を感じました。

今年は夏休みに三者面談がありました。 きーくん、学校生活は特に問題無しです。 そして先生に「後期は中央委員をやってみてはどうか?」と言われました。中央委員とはいわゆるクラスの代表、学級委員のことです。 …

【5コマ】中学生の部活と家庭のバランス

7/14(土)今朝のヤフーニュースを引用させていただきます。 大津市の〇〇中で、ソフトテニス部2年の男子生徒が部活動中に「校舎周囲を80周走れ」と顧問の教諭から指示され、途中で倒れて救急搬送されていた …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿