としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん テニス

【4コマ】テニスデートを息子に邪魔されたんです。

投稿日:

スポンサードリンク

ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?

我が家はきーくんの部活三昧で予定が組めず、ダラダラ過ごしました。

昨日はいい天気だったので、まーさんがこんなことを言ったんです。

16時~18時の予約が取れました。

部活から帰って、昼食を食べてまったりしていたきーくんも行きたいと言うんです。

元気だね・・・・・。

3人だとラリーしにくいから、偶数が良いんです。

誰か誘ってみ?ってまーさんが提案したんですけどね・・・・。

結局、奇数(5人)やん。

っていうか、ウチの車は軽自動車なんで4人までしか乗れないんですよ。

1人で良かったんだよ?なんでグループラインにメッセージを送ったんだい?

 

結果、私が留守番。ちょっと~!

 

ゴールデンウィークのテニスデート、息子に邪魔された・・・ww。

スポンサードリンク

-きーくん, テニス
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アマビエは一般常識なのか?家庭内で情報格差があった話

3日くらい前の話です。 何だと思います? Twitterをしているか、していないか。 私とりーちゃんはTwitter上で繋がっていません。自由で居たいんだってww ただし、「トラブったらすぐに知らせる …

強度近視の人はメガネで印象が大きく変わりますという話。

我が家のメンズは2人共メガネですが、目が悪いといっても程度があります。 目が悪くなる仕組みはこちらを御覧ください。 www.myopiasociety.jp近視とは?|日本近視学会 Japan Myo …

オンライン授業での宿題提出・うちの息子、真面目なんだなと思った話。

きーくんの高校は結構早めにオンライン授業を導入してくれました。 宿題も多くなってきて、最近はプリント以外にも変わった宿題が・・・。 家庭科の宿題で「豚丼作り」が出たんです。 でもすぐに材料を準備できる …

【6コマ】中2理科★ベネジクト液を加熱する理由

先日、外食をした時にこんな話題になりまして・・・。 中2の理科の実験で使うベネジクト液は加熱をするんです。   ベネジクト液は、還元性の糖(麦芽糖、乳糖、果糖、ブドウ糖、ガラクトース)を検出 …

【4コマ】昨日の夜から予想はしてましたけどね・・・

昨日の夕方~関東は大雨&雷でして、それはまぁ久しぶりにひどかったのです。 きーくんの部活動もお盆休みが終わって、今日から始動するはずでした。 今日はきーくんの中学校で練習試合が予定されていたのですが、 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿