としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 きーくん ふたり りーちゃん 料理

【2コマ】日曜は平日よりも早起きです。

投稿日:

スポンサードリンク

日曜日なのに子供たちは2人とも部活です。

<ソフトテニスの練習試合>と<人体展+動物園でスケッチ>だそうです。

お弁当です。集合時間が朝早いのでわたくし本日5時半起きです。

※りーちゃんを駅までの送迎するのは、まーさんが行ってくれました。

 

そしてりーちゃんがこんな事を言うのです。

りーちゃん、パンの方が好きなんだそうです。

きーくんは試合なので、ご飯じゃないともたないそうです。

 

で、こうなる。

2人のお弁当。

ところで最近の冷凍食品ってすごいですね。

ほうれん草の胡麻和え・きんぴらごぼう・ひじきの煮つけがワンセットで売っているんです。2カップずつ合計6カップ。

どれを入れようかな~って迷ったので、3つ全部入れてみました(笑)

だから、タマゴ焼きとウインナー焼きと唐揚げしか作ってないです。あはは。手抜き。

 

で、こっちが朝食です。

昨日肉じゃがを作っておいたのに、お弁当に入れるのをすっかり忘れました。

りーちゃんのパン食。

きーくんのごはん食。

というわけで朝から大忙しでした。

 

午後から夕方辺りに眠くなるな・・・、これは。

スポンサードリンク

-お弁当, きーくん, ふたり, りーちゃん, 料理
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】キーホルダーの役目

キーホルダーつけてくださいよぉ~~~! それはただの目印なのですよ・・・!   「もしかしてキーホルダーがないの?」って聞きましたら「あるよ!」と。 でも「友達からお土産にもらった大事なやつ …

【3コマ】中学校の白いスニーカーの選び方

きーくんの白いスニーカーは底がすり減って、ガタガタらしいです。 りーちゃんの白いスニーカーは内側に穴が開いてて、ボロボロです。 りーちゃんは中学校生活もあと4ヶ月ほどですが、卒業式もあるので買いに行き …

ゲームが全く出来ない私がニンテンドースイッチの「大神」を楽しむ方法

こんにちは。4連休、どこも混雑しているようです。 我が家は近所にお出かけするくらいで、基本家でゲームをしています(*^▽^*) 私、ゲームが出来ないんですよね~。ファミコン以来、やった記憶がありません …

サイフォンコーヒーの淹れ方と原理とボールペン

今日からうちの子たち、給食開始です。う、嬉しい! そんなわけでご機嫌でございます。(昼ごはんを作らなくても良い~、自由だ~) だから今朝はサイフォンでコーヒーを淹れました。 サイフォンで淹れたコーヒー …

娘のポニーテールと母のポニーテールは全然違うもの。

今朝の出来事。 お弁当を作り終えた私は、娘がポニーテールを結う姿をゴロゴロしながら見ていたのです。(暇かww) 綺麗に結ぶもんだな~と感心しました。 高校生の頃は今よりもっと毛量が多くて、ポニーテール …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿