としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 思春期

中2男子のゲームやりすぎ問題と謎のストレス発散方法

投稿日:

スポンサードリンク

昨日からやっていた模様替え、だいたい終わりました~。

ウォールステッカーもそろそろ新しくしたいです。夏っぽいものを探しに行こう。

この部屋に居座るのは主にきーくん。

うちは子ども部屋を無理やり2つに分けたので、こっちの部屋のほうが落ち着くみたいです。(自分の部屋が汚すぎるという理由もあります。)

そして昨日は部活がお休みで、ずっと家にいた きーくん。

本当にず~っとゲームされるのって、親もストレスになりますね。たまの休み、放っておいて欲しいのもわかるけど、「ゲームをする時間があるなら、あの汚い部屋を片付けろい!」って思ってしまうの。

そしたらきーくん、ゲームはやめたんですけど部屋を片付けるわけでもなく、工具箱を出してきて何やら作り始めました。

ルアーでも作るのかと思ったんですが、全然違いました。

じゃ~ん!

クワガタ。

折り紙じゃないです。アルミ製。ラップやアルミホイルをカットする時についてるギザギザの刃みたいな素材です。

・・・・・中2息子、意味がわからない。怖い。

どういうストレス発散方法やねん。

スポンサードリンク

-きーくん, 思春期
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】昨日の追記:男子の世界はサバイバル!

昨日の絵日記でチョコパイは1人2個ずつになるように出したと描きましたが、きーくんは1個しか食べてないそうです。(今朝知った新事実) きーくん、現場にずっといたのに・・・! 気がついたらお皿が空っぽにな …

【4コマ】「はやぶさ2」でも泣く自信があります!

今日も朝から部活に行ってるきーくんですが、そういえばここ何年も泣いているところを見たことがないよね~という話題になりまして。小学生の時もそうですが、その前も。 あれ?赤ちゃんの時しか泣いているイメージ …

【4コマ】全然関係ないにも程がある

昨日は寒かったですね~。きーくんは朝から部活に行き、凍えて帰ってきました。 例のウインドブレーカーを着て出かけましたが、寒かったそうです。 ウインドブレーカーって暖かいんじゃないの?? 全然関係ないに …

【7コマ】まだまだ母としての修行が足りないなと思ったこと。

今週始めにこんなことを言われましてね。 うちは3DSの持ち出しが禁止なので、「部屋を片付けるなら、友達を呼んでもいいよ!」ということにしています。? さて、ここでひとつ問題が・・・。それがおやつ問題で …

【6コマ】西日本の豪雨と東日本の地震

九州・四国・中国・近畿・北陸地方では集中豪雨で各地に大変な被害が出ています。愛媛の実家近くの川も氾濫危険水位ギリギリで危なかったそうです。まさか2階近くまで浸水するなんて思いませんよね。 まだ雨が続く …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿