としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 思春期

中2男子のゲームやりすぎ問題と謎のストレス発散方法

投稿日:

スポンサードリンク

昨日からやっていた模様替え、だいたい終わりました~。

ウォールステッカーもそろそろ新しくしたいです。夏っぽいものを探しに行こう。

この部屋に居座るのは主にきーくん。

うちは子ども部屋を無理やり2つに分けたので、こっちの部屋のほうが落ち着くみたいです。(自分の部屋が汚すぎるという理由もあります。)

そして昨日は部活がお休みで、ずっと家にいた きーくん。

本当にず~っとゲームされるのって、親もストレスになりますね。たまの休み、放っておいて欲しいのもわかるけど、「ゲームをする時間があるなら、あの汚い部屋を片付けろい!」って思ってしまうの。

そしたらきーくん、ゲームはやめたんですけど部屋を片付けるわけでもなく、工具箱を出してきて何やら作り始めました。

ルアーでも作るのかと思ったんですが、全然違いました。

じゃ~ん!

クワガタ。

折り紙じゃないです。アルミ製。ラップやアルミホイルをカットする時についてるギザギザの刃みたいな素材です。

・・・・・中2息子、意味がわからない。怖い。

どういうストレス発散方法やねん。

スポンサードリンク

-きーくん, 思春期
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2コマ】着衣水泳、タイミングの悪いことで・・・

今朝、北海道で震度7の地震がありましたね。 台風直後の大きな地震で、さぞかし怖かったことと思います。まだ余震があるかもしれませんので、皆様どうかお気をつけて。 被災された皆様にはお見舞い申し上げます。 …

【5コマ】それはまるで、リアル★リカちゃん人形です。

秋冬になると、無地かチェック柄の洋服ばっかりになりません? 今年、りーちゃんも茶色っぽいチェック柄のショートパンツを買ったのですが、これが合わせるのが非常に難しいアイテムでして・・・。 大人ならベージ …

【6コマ】思春期の心は傷つきやすい★ハグのイメージを更新した話

帰宅するなり、りーちゃんが荒れております。 りーちゃんはマット運動と跳び箱は得意なんですが、ちょっと難しい技をしたら着地に失敗して足を怪我しました。 としごと・しごとと 2 Users【4コマ】圧倒的 …

【5コマ】中学生と使い捨てコンタクトレンズ

ブログをずっと見てくださっている方には今更なんですが、きーくんは眼鏡男子です。普段のきーくんのイラストに眼鏡を描いていないのは、まーさんと区別するためです。画力の問題なんです。   &nbs …

中学生男子と中学生女子の寝癖の直し方

日曜日の朝、珍しく早く起きてきたきーくん。 月曜日に頭髪検査があるから髪を切りたいと。 まーさんが理容室に連れて行ってくれました。 そして今朝。 きーくんはサラサラヘアーなので、短くしたほうが跳ねてし …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿