としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ りーちゃん 家族

【5コマ】約1年間、知らずに過ごしました・・・

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20170213221357j:plain

f:id:toshigoto:20170213221403j:plain

f:id:toshigoto:20170213221406j:plain

f:id:toshigoto:20170213221409j:plain

f:id:toshigoto:20170213221415j:plain

今日はきーくんの中学校の入学説明会でした。

去年も行ったので今年は行かなくてもいいような気もするのですが、提出しなければならない書類があったのですよ・・・。

まぁ~2月の体育館に2時間缶詰め、寒いったらない。

帰ってから体調悪くて、気がついたらこんな時間ですよ(22:30)。

とりあえず、毎日更新目指してるのにぃ!

話を戻しましょう。

りーちゃんは髪の長さがお尻の位置まであるので、毎日ポニーテールで学校に行ってます。

今日の学校説明会で、「耳よりも低い位置で結ぶこと」って書いてあるのを発見しました。

うそぉ!(知らなかった!)

りーちゃんは自分で結ぶことも出来るんですが、とにかく髪が長いので綺麗に仕上げるのに時間がかかります。

平日はりーちゃんが朝食を食べている間に私が結んでたんです。

まさか校則違反だったなんて!(知らなかった!)

でも今まで先生に注意されたこともないし。他にもポニーテールの子もいるし。

私がポニーテールが好きなので、このままでいきますけどね~~~。

 

※私信:りーちゃんのお友達、この話題は先生の前ではスルーしてあげて~!

スポンサードリンク

-ブログ, りーちゃん, 家族

関連記事

滅多に連絡がない相手から電話がかかってきたら、思わず身構えるよねという話。

昨日の夜の出来事だった。 私の弟は現在、宮城県に住んでいます。 ファミリー(母・姉・私・弟)でLINEグループを作っており、普段はそちらに書き込むため電話なんて滅多にかかってきません。 「何事!?」と …

高校生は未成年だから親には管理責任があるのです。お互いの妥協点を探して楽しもう。

こんにちは。 親になったら一度は経験すると思うのですが、「〇〇(子供だけで行ったことがない遠い場所)に友達と遊びに行きたい。(親はいらない)」とお子さんに言われたらどうしますか? 行かせます?行かせま …

【5コマ】春休みの映画館

りーちゃんは春休みに友達と映画に行くんだ~!と楽しみにしていたのです。 吹奏楽部は日曜日しか休みがないので日曜日に行くことになっていたのですが、なんと美術部が午前中に部活となり、映画は日曜日の午後にし …

サイフォンコーヒーの淹れ方と原理とボールペン

今日からうちの子たち、給食開始です。う、嬉しい! そんなわけでご機嫌でございます。(昼ごはんを作らなくても良い~、自由だ~) だから今朝はサイフォンでコーヒーを淹れました。 サイフォンで淹れたコーヒー …

エルゴラピード(掃除機)のバッテリーを交換しようと思った話

忠実に再現しています・・・。 土日祝日、我が家ではそれぞれが自分が出来る家事をするのです。 そしたらその後は、自由時間です。 コードレス掃除機には充電器(バッテリー)が内蔵されているのですが、車のバッ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿