としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族

【4コマ】洗濯機のゴムパッキンの修理

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんが以前3DSを修理した話をかきましたよね・・・。

 

昨日はまーさんが、洗濯乾燥機を修理しました。

多分、扉に洗濯物が挟まったまま洗濯をしてしまった模様。まーさん、ごめん。

ここがね、ちぎれちゃったんです。

すると乾燥のときにシューシューと空気が漏れてしまうんです。

修理しないと・・・。

(部品を取り寄せて自分で)開けるか!

新しいパッキンは翌日届きました。

開けちゃった♡

 

前面だけ開ければ交換できるかな~と思ったけど、甘かった。

上部も空けないとダメでした。

洗濯乾燥機のフルメンテですね。ついでにいろいろな部品を水洗いして、普段は取れない部分のホコリも取っておきました。

そうそうドアに付いてたこの部品、強化プラスチックか何かだと思っていたら思いっきりガラスでした。割るところでした・・・!あぶなぁ!ヒヤヒヤ。

さらに・・・

まーさんたら、ガンガン電動ドリルでネジを開けるからネジがどれだかわからなくなってるし・・・。謎のバネは落ちてるし・・・。

さすがに不安よ?

 

でも何とか2人で協力しながらゴムパッキンを付け替えて、元通りに組み立てました。全部で2時間半くらいかかりました。

夜、とりあえず洗濯をしてみましたら・・・

ちゃんと洗濯も乾燥もできました。

でも工賃と出張費で1万円だもんねぇ~。

やってみたらわかる・・・、この作業内容であれば1万円欲しいわ。

 

良い子はマネしないほうが良いですぞ!!!

※まーさんは今までいろいろなものを開けて自分で修理した実績があります。万が一の時はすべて自己責任になりますので、修理は専門の業者さんにお願いするのがオススメです。

スポンサードリンク

-まーさん, 家族
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

平成仮面ライダーのオープニング曲と主演者覚えていますか?9年前だが十八番(オハコ)です。

私達は自宅で仕事をしているのですが、仕事中はアレクサで音楽をかけています。 ワンオクとか三浦大知とか絢香とか秦基博とかスパイエアーとかアレキサンドロスとかエルレガーデンとかラッドウインプスとかグリーン …

息子の運転でドライブするのを楽しみにしている母の夢を粉々に打ち砕く話

自動車保険のテレビコマーシャル。 きーくんと2人でこのコマーシャルを見たんです。 息子が運転する姿、ちょっと感慨深いな~と思って。 一緒にドライブに行けたら素敵ですよね。 そんなこと言うなやww 連れ …

育児のネクストステージに来たやもしれぬ。楽しみが増えました。

子供が大きくなると自分で出来ることが増えて、親がやってあげられることがどんどん減ってしまいます。 休日に友達と出かける時はたまに「結んで~!」と来ますが、毎朝の身支度は自分でするようになりました。 こ …

私たち夫婦はディズニー関連のキャンペーンと相性がいいらしい。

数日前の話です。 なんだろう? 講談社がやってた「春のマンガまつり」というキャンペーン。 東京ディズニーシーのプライベートナイトにご招待というものです。 終了予定時間が22時30分だからね、関東でも千 …

【4コマ】旅の最後にも食べ過ぎたのです。

さて8/5(土)は、朝からきーくん念願の釣りで~す。 右はきーくん(中1)、左はイトコ(小3)。 随分とおしゃれな服装で釣りをするりーちゃんとまーさん。 小さいけど今年も結構釣れました。 子供たちのほ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿