としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

学校 思春期

今日から学校再開★息子のメンタルの強さに救われます。

投稿日:

スポンサードリンク

今日から6月ですね。

最近はムシムシしてきて、マスクでの通勤通学もちょっと辛い時期になってきました。

りーちゃんも学校再開に向けて準備をしていました。

長期休みをいいことに、しばらく真っ青のラメネイルだったんですww

夏の制服も探して準備オッケー。

 

一方きーくんは・・・

あれだけ苦労して(?)入った高校にまだ2回くらいしか行けていません。

高校生活はもちろん部活も何も始まってないので、さすがにいろいろと不安なんじゃないかな?(母の予想)

大丈夫でした。あなたすごいわねww

母はあなたのそのメンタルの強さに救われます。

 

政府の対応の悪さとか学校による対応の差とか気になるところは多々あるけど、子供たちは悪くない。不安に押しつぶされませんように。今できることを頑張ろう。

自分にもそう言い聞かせてるの(*^-^*)

うちの子たちはまだ完全に「学校再開」とは言えない状況ですけどねww

健康に気を付けてぼちぼちガンバロね!

スポンサードリンク

-学校, 思春期
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

娘(高1)に新しい服を買ったら、お財布の中が寂しくなった話

きーくんの服はネットで買ったり、私が買いに行ったりしています。 でもりーちゃんの服はそうはいきません。 女の子は好みがうるさいので、勝手に買えないのです。 去年まで来ていた服は何だか中学生っぽいんだっ …

【6コマ】親しき仲にも礼儀ありです。言い方に気をつけましょう。

昨日は絵日記をお休みしました~。 健康だけが取り柄だったのに、最近ちょくちょく体調を壊す・・・。歳かね?更年期かね? 高校には車を停める場所がないので、2人で自転車に乗っていきました。 骨折中だからい …

【4コマ】もうすぐハロウィン★小悪魔な娘です。

昨日行った高校は、大きなショッピングモールが近くにあります。 りーちゃんの秋冬服を見に行くことに・・・。 可愛いスカートやカットソーなどを買って、マックで三角チョコパイを食べて帰路につきました。 バス …

【3コマ】私立高校のオープンスクール

りーちゃんは受験生なのです。 今日は私立高校のオープンスクール(学校説明会)に行って来ました。 予約制だったんですけど、満員御礼でいっぱいでしたね~。 今日だけで3回(9時~、10時半~、12時~)や …

【4コマ】娘のあだ名が結構、衝撃的だった話

りーちゃんは私の携帯で友達とLINEをしています。 りーちゃん宛てのLINEがくるとこのようにお知らせするのですが、画面にチラッと内容が出るのです。そこでりーちゃんにあだ名があることがわかりました。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿