としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

旅行記 病気

【2コマ】初めての松葉杖生活です。

投稿日:

スポンサードリンク

お久しぶりです。

8/2~8/6まで帰省していたのですが・・・、帰り際に問題が発生しまして。

レントゲンを撮ったら、右足の甲のど真ん中の骨が折れてました。

今思うと折れた足でよく羽田空港を歩いたもんだ!

アドレナリンとまーさんが持ってたボルタレン軟膏と私が持ってた鎮痛剤のお陰ですね。じゃないと帰れなかったと思います。備えあれば憂い無し(違うか!)

 

幸い手術が必要な程ではないそうなので、包帯で固めて松葉杖生活です!

全治6週間ということで、残りの夏休みは大人しくすごします。

 

何があったのかはおいおい描いていこうと思います。

※超アホな理由ですww

ただ、腕にも打撲痛があるのでのんびり更新になると思います。

お付き合いくださいませ・・・。

スポンサードリンク

-旅行記, 病気
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】愛媛★別子銅山に行ったら、いよかんソフトを食べましょう。 

なぜ、1人で罰ゲームみたいなことをせにゃならんのだ! いや、直前まで出すか悩んだんですけどね・・・(悩んだんかい)! 無理でした!普通に印刷したクーポン券を使いました。 人の良さそうな売店のおばちゃん …

【11コマ】2018年★高知旅行★坂本龍馬像・桂浜・桂浜水族館

さてさて、午後は龍河洞から桂浜へ移動です! 桂浜は五色の玉石が有名な砂浜ではありますが、波が高いので遊泳禁止なのです。 ニュースの台風中継、これですね。わぁお! ※画像お借りしました。 そういえばまた …

お盆休み終了・あせもの薬で眠り続けたこの数日間の出来事。

やっとお盆休みも終わましたね~。 それはね・・・あせも。もしくは汗荒れ。 あせもは大量の発汗に伴って、汗の正常な排出が妨げられることで起こる発疹です。 高温多湿下で、汗を出すための管が詰まり、皮膚の中 …

【3コマ】無重力マッサージを200円で体験

悪い姿勢で絵ばっかり描いていたものですから、今日はものすごい肩こりでした。あまりの痛さに頭痛薬を飲むほど。 今年からきーくんがプールの時はコンタクトにしたものですから、度なしのゴーグルがもう1つ必要に …

【4コマ】低気圧性片頭痛は気のせいじゃないよ~

天気が良かったのに急激に天気が悪くなったりすると、その気圧の差に負けて片頭痛が起こります。 昨日はあまりの痛さに夕方、解熱鎮痛薬のEVE(イブ)を飲みました。 しかし、夜中にまた強い傷みで目が覚めてし …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿