としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん りーちゃん 勉強法 家族

【6コマ】ちょっと偉そうにしたら、赤っ恥をかいた話:コリオリカってなんだ!

投稿日:

スポンサードリンク

今日の絵日記は知的な感じでお送りしますが、全然違います。

1コマ目と2コマ目はサラ~ッと読んでくださいませ。

 

昨日の夜、りーちゃんが理科のワークをしていたときに「今見えている星座を何日後の何時頃に見たら、どこに見えるのか?」みたいな問題をしておりました。

すると北半球と南半球の話になり・・・

それは私も聞いたことがある~~~。

よしネットで検索じゃ!

思いっきり読み間違えてた(恥)!

いや、だって、そんなワード初めて聞いたし!

必死ですよ(笑)

 

以下、引用です。

地球は非常にゆっくり自転しているので、私たちが垂直にジャンプしてもジャンプした地点と同じ位置に着地することができます。しかし極端な例ですが北半球において、地球の自転が速ければ垂直にジャンプした地点から離れた右側の場所に着地してしまうでしょう。これがコリオリ力と呼ばれるものです。さらにこれを空気の流れに当てはめると右方向に空気が流れていくことになります。この空気の流れが強くなることで左巻きの台風ができるのです。

こんなの・・・「こりおりか」でしょうがっ!!!

 

ちなみにwikiでは「コリオリの力」となっています。

私みたいな人が多いんだろうな・・・。ふふっ。勉強になりました。

スポンサードリンク

-まーさん, りーちゃん, 勉強法, 家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【7コマ】私たちが暗記してどうするんですか・・・

ちょっと前までのトイレの壁面。 現在のトイレの壁面。 こんなことになったのは、こんな理由! 中学生になるとね、社会科の暗記する量が一気にドカッと増えまして。 テストの前に暗記・・・なんていう簡単な量じ …

【6コマ】中学生の体力、おそるべし!

昨日の絵日記の通り、しらこばと水上公園に行ってきました! 大きなレジャープールなんですが、大人720円・子ども210円と超リーズナブルで学生からカップル、家族連れに大人気なのであります。 りーちゃんは …

息子の運転でドライブするのを楽しみにしている母の夢を粉々に打ち砕く話

自動車保険のテレビコマーシャル。 きーくんと2人でこのコマーシャルを見たんです。 息子が運転する姿、ちょっと感慨深いな~と思って。 一緒にドライブに行けたら素敵ですよね。 そんなこと言うなやww 連れ …

くじ引きに当たる人と当たらない人の差って何でしょう?

前回、車のワイパーを注文したらものすごく大きな箱で届いた話を描きましたね。 その続きです。 長い箱もあるやん! なんでこんな大きな箱を使ったんだろうね?不思議~。   さて、今日の本題です。 …

【9コマ】3連休最終日の過ごし方

だってねぇ・・・。半額だもの。 いやレジンの材料が多すぎて、「あれはどこ?」ってやっているうちにこんな感じに。 バックチャームにするか迷ったけど、金具が4つもなくてキーホルダーに。 4種類すべてデザイ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿