としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん りーちゃん 勉強法 家族

【6コマ】ちょっと偉そうにしたら、赤っ恥をかいた話:コリオリカってなんだ!

投稿日:

スポンサードリンク

今日の絵日記は知的な感じでお送りしますが、全然違います。

1コマ目と2コマ目はサラ~ッと読んでくださいませ。

 

昨日の夜、りーちゃんが理科のワークをしていたときに「今見えている星座を何日後の何時頃に見たら、どこに見えるのか?」みたいな問題をしておりました。

すると北半球と南半球の話になり・・・

それは私も聞いたことがある~~~。

よしネットで検索じゃ!

思いっきり読み間違えてた(恥)!

いや、だって、そんなワード初めて聞いたし!

必死ですよ(笑)

 

以下、引用です。

地球は非常にゆっくり自転しているので、私たちが垂直にジャンプしてもジャンプした地点と同じ位置に着地することができます。しかし極端な例ですが北半球において、地球の自転が速ければ垂直にジャンプした地点から離れた右側の場所に着地してしまうでしょう。これがコリオリ力と呼ばれるものです。さらにこれを空気の流れに当てはめると右方向に空気が流れていくことになります。この空気の流れが強くなることで左巻きの台風ができるのです。

こんなの・・・「こりおりか」でしょうがっ!!!

 

ちなみにwikiでは「コリオリの力」となっています。

私みたいな人が多いんだろうな・・・。ふふっ。勉強になりました。

スポンサードリンク

-まーさん, りーちゃん, 勉強法, 家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

私立高校の制服はコートも学校指定です。決断はお早めに!

去年の秋ごろのお話です。 季節は流れて、現在は2月の下旬。 ずっと「誰もコート着てないんだよね~」「先輩も持ってないらしい」ってりーちゃんが言うからね、コートはもういらないもんだと思ってたの。 いるん …

【4コマ】ゲームと勉強の両立は出来ていますか?

中学校の中間テストの前はこんな感じでした。 としごと・しごとと 2 Users【6コマ】中間テストの勉強、親も全く気が抜けなかった話https://www.toshigo.net/entry/5940 …

もうすぐ10連休・私は読書に勤しみます!

もうすぐ10連休ですね。皆さん、どのように10連休を過ごされますか?   突然ですが、私は漫画(主に少女漫画)をめっちゃ読みます。 まーさんには、「そんだけ読んでたら漫画ブログも書けるんじゃ …

突撃隣の晩ごはん!今日は今季初の生サンマが手に入りましたよ~。

今日は週に1回の買い出しの日。火曜市に行ってきましたよ~。 買い出しの後、フードコートでランチをしました。 カレー、辛かったけど美味しかったです。 夕飯の時間になっても、全然お腹が空いてない・・・ww …

【5コマ】福島旅行★野口英世記念館

1000円札でお馴染みの野口英世。 何をした人か・・・子供たちは多分はっきり知らなかったと思います。 野口英世記念館には、英世の生家がそのまま保存されています。昔来たときは野ざらしだったのに、建物の上 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿