としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】だれのことです?

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんは説明が上手くない。

順序を考えずに話をしたり、大事なことを省略するので、話しがあちこちに飛んで何が言いたいのかわからなくなるのです。

今月からロボット教室の教材が新しくなったのですが、スイッチの数が足りないと。

もともと入っているはずのものなのか、そうでないのかきーくんの説明ではわからなかったので、先生にメールで聞いてみました。

すると、「スイッチは教室の備品ですが、自宅でも使えるように人数分用意しているところです」というだけでした。なるほど。

それより、「難しいロボットの制作を1回で成功させたのは開校以来初めてです!」とベタ褒めされました。

そ・・・そうなのか・・・。

きーくんは我が家の中で1番頼りないという評価なのですが、学校や外での評価が異常に良いんです。

はい?誰のこと?って思うほどに。

家の外ではがんばっているのだなぁ~と思うことにしよう。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【4コマ】半袖の指標は友達

先週は暑い日もあったので、そろそろ半袖の友達が増えてきたそうです。 「俺も半袖着てもいい?」ときーくんに聞かれましたので、「お好きにどうぞ・・・」と。 さすがに半ズボンは阻止しましたけどね・・・。真夏 …

【1コマ】iPadからの更新

メインパソコンが壊れましたー。 画面全体に縦線が入って、色が変な感じに。 ダメでしょ、これ。色が見えないもん。 接触不良かもしれないけど、もう6年経ってるパソコンなのでね〜。 買い換えですね。 &nb …

【4コマ】母の愛が試されています。

今日、1人でUニクロに買い物に行ったのです。 そこでかわいい3~4歳くらいの女の子が「ママとお揃いにしたい~。お揃い着たい~。」って言っていたのです。 かわいいなぁ~、ほほえましいな~と思って見ていた …

【4コマ】ずっと見られてた!

母の日にりーちゃんからもらった、シャーペン型の鉛筆・・・。 なかなか出番がなくってねぇ~。 昨日ついにまーさんが使いましたよ!!! 机に出しっぱなしになっていたのを見て、りーちゃんが「とうとう、この鉛 …

【4コマ】テレビを見ない習慣

以前経営していたキッズカフェにはテレビはありませんでした。 そのため、りーちゃんもきーくんもアンパンマンの内容をあまり知りません。 メインのキャラクターしか知らないと思います。 国民的アニメもほとんど …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿