としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族

小さな切り傷の治療にはラップ法★傷口の治療方法は昔と変わりましたね。

投稿日:

スポンサードリンク

※今日はちょっとだけ血が出ます。ほんのちょっと。苦手な人はごめんなさいね。

 

3日前のこと、夕飯の支度をしていたときに大根を切っていたら、一緒に指も切ってしまいました。

指はよく切りますが、今回のはいつもよりもしっかりとエグッてしまい、結構な量出血しました。

止血をしているとまーさんがやってきて、こう言います。

ラップ法・・・

だって、ねぇ・・・。

なんでも、まーさんが前にテニスで手を怪我した時に治療方法を調べてラップ法をやってみたら、いつもよりも早くすり傷が治ったというのです。

まぁ、別に何で巻いてもいいんですよ。

ラップなら安いし、水仕事でビショビショになっても交換しやすいしね。

とくに治療方法にこだわりも無かったのでやってみたんです、ラップ法。

3日も経ったら傷がかなり小さくなってて、傷みもほとんど無くなりました。すごい。

※個人の感想です~。

 

昔は「すり傷は洗って、消毒して、よく乾かす」なんて言われていましたが、今は「洗って、消毒はせず、乾かさない方がいい」と言われています。真逆なんですけど。

かさぶたになると治るのに長く時間がかかるので、今は乾かさない方が良いんだって。

膝や肘など水が当たりにくい場所なら、キズパワーパッドもいいですね。ちょっと高いけど。

 

さて、ラップ法は今回のような小さな切り傷やすり傷の時は良いと思います。

しかし大きな傷の怪我や火傷の場合はオススメできません。小さい傷でも、発熱したり悪化した時はすぐに中止して病院へ行ってくださいね。感染症が怖いです。

感染症による敗血症(細菌が血管やリンパ管中にはいって起こる病気で全身症状が出て、命にかかわることもあります)の恐れもありますので、必ず病院に行ってくださいね。

※実は昔、敗血症の検査を担当していたのです。

スポンサードリンク

-まーさん, 家族
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】次のプリキュアを考えてみた

何となく見始めたキラキラ・プリキュア・アラモード。 変身すると、キュアホイップ・カスタード・ジェラート・マカロン・ショコラという甘そうな名前になります。 プリキュアシリーズももう長いから、プリキュアも …

ツッコミがいない日曜の朝の出来事。

今朝の出来事。 みんなで朝食の準備をしていると・・・ そこに居た全員がボケww りーちゃんはお寝坊さんなのです。 そんな日曜日の朝。

旦那さんに夕飯作りをお願いしたら、微妙に上手くいかなかった話

この4連休に出掛けた方も多かったのではないでしょうか? 我が家は買い物以外はほとんど引きこもり生活でした~(;・∀・) 連休明けに病院に行く用事があったのですが、さすがに混んでましたね~。 もうすぐ病 …

【4コマ】あまり缶切りを使ったことがない世代の話

昨日、コーンスープを作ろうと思ったのです。 イージーオープンエンド(缶切り無しで開けられるタイプ)の缶なのに、プルタブ部分を引きちぎってしまいました。 だから逆さまにして缶切りで開けようとして、ふと思 …

強度近視の人はメガネで印象が大きく変わりますという話。

我が家のメンズは2人共メガネですが、目が悪いといっても程度があります。 目が悪くなる仕組みはこちらを御覧ください。 www.myopiasociety.jp近視とは?|日本近視学会 Japan Myo …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿