としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

もうすぐ10連休・私は読書に勤しみます!

投稿日:

スポンサードリンク

もうすぐ10連休ですね。皆さん、どのように10連休を過ごされますか?

 

突然ですが、私は漫画(主に少女漫画)をめっちゃ読みます。

まーさんには、「そんだけ読んでたら漫画ブログも書けるんじゃない?」と言われていますが、うん、書けるかもしれないね~。

実は昔から活字のみの本が物凄く苦手で、説明の図や挿絵がないと長時間本が読めないんです。活字だけだとすぐに眠くなってしまうのです。

先週のブログで、まーさんが仕事でカフェに行った時に別のカフェで本を読んでたと書いたでしょ?

あの時に買った本なんですが、古事記や日本書紀の登場人物について詳しくわかりやすく書いてあります。

どこの神社に祀られているとかも分かるので、神社好きや御朱印を集めている方にもオススメの一冊です。

このページに書かれてある三女神、去年の4月に行った江ノ島神社(辺津宮・中津宮・奥津宮)にそれぞれ祀られています。

そうなんだ~。こちらは海の神様でもあるのね。

 

だから広島の厳島神社もこの三女神が御祭神なんですね!

「そういうことか~!」と一人で納得ww

 

一昨年の夏に厳島神社にも行ったのに何にも知りませんでした。悔しい!!

今後 神社にお参りに行く時は、そこにはどんな神様が祀られていて、どんなご利益があるのかをちゃんと調べて行こうと思います。

 

そしてそして・・・

※新星出版社から発売しています。

りーちゃんも高校生になったので、古文漢文の勉強が本格的になったのです。

参考書なんて山程あるでしょうが、こういう形でまとめてる本って珍しいですよねww

少しでも「古文楽しい」と思えるようになればいいな。

 

あと、ずっと気になっていた本も買いました。

もちろんちゃんと歴史について順番に書いてあるんですが、それ以上に雑学が凄いww

わたし、雑学が大好きでして。

それに雑学を絡めたほうが歴史って記憶に残るかなと思って。

 

少しでも楽しく勉強したいじゃん(私が)!!!

 

あと今更なんですが、ちょっと前に古本で「ヘタリア」を4巻まで買いました。

でも、あと2冊(5~6巻)が見つからないww

どうしても無かったら新刊で買います。

ヘタリアは漫画ですが地理にとても詳しくなるので、りーちゃんの高校の先生もオススメだそうですよ~。

 

こんな感じで10連休は読書に勤しみたいと思います。では!!

スポンサードリンク

-家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】こうやってあまり役に立たない知識が増えていくのさ。

きーくんの財布がボロッボロでした。 買ったのはそんなに昔でもないのに、なぜなんだ。 友達同士で出かけることもあるし、部活で他校に行くこともあれば、これからの季節は自販機でお茶を買ったりすることもあるだ …

上野国立科学博物館で開催中の恐竜博2019・恐ろしい手(デイノケイルス)は不思議な恐竜です。

みなさん、こんばんは。 2019年7月13日~10月14日まで、上野の国立科学博物館で開催している【恐竜博2019】 恐竜博2019 THE DINOSAUR EXPO 2019 公式ホームページ恐竜 …

部屋の模様変え、モロッカン柄と北欧柄は似ているので相性が良いです。

現在23時過ぎです。なぜ絵日記の更新がこんな時間になったのか・・・といいますと。 テレビ朝日の「お城総選挙」を見てました。←みやはお城好き。 その後、「フィギュアスケート 世界選手権」を見てました。← …

何に使われていたのかいまだに不明な銅鐸と邪馬台国、卑弥呼との関係 

うちでは誰もあまりテレビを見ないのですが、テレビ欄は毎日チェックしています。 マニアックなタイトルに心惹かれる わたし。 だけどなぜか、きーくんも一緒に見るって!   銅鐸(どうたく)は歴史 …

お菓子作りは冬場が主流です。私が急にケーキを作ったワケは?

みなさん、こんにちは~。我が家の夏休みもあとわずか。 最近ちょっと涼しくなってきて、やっと・・・やっとやる気が出てきました。 バレンタインや・・・ としごと・しごととバレンタインに手作り可愛いマーブル …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿