としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

白い靴下が山程あるが故に起こる事・君はもうちょっと気にしようか?

投稿日:

スポンサードリンク

昨日、りーちゃんの白い靴下の話を描きましたね。

今日も白い靴下の話です。

家事は一緒にやります。

白い靴下、ありませんか~?

1ペア揃いましたけども・・・・・

昨日の洗濯物、白い靴下はこのワンペアのみ

まぁ、そういうことでしょうなぁ・・・。

 

制服の時はいいのよ?長いズボンを履いているからね。

でも彼はテニス部なのね?体操服は短パンだからね。

部活?ええ、ありましたけど!?

 

きーくんは適当すぎる・・・(泣)

 

白い靴下や体操服はオキシクリーンで予洗いしてから洗濯しています。

体育祭の練習が始まってからオキシクリーンだけでは落とし切れず、ゴシゴシ洗いも復活中。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-,


  1. ロボロボ より:

    オキシクリーンて使ったことないんですけど、どうですか?
    漂白剤みたいな、ものなんでしょうか?

    それにしても旦那さん家事手伝ってくれるなんていいですね。
    うらやましいーーー。
    ( ´∀`)

  2. みや より:

    ロボロボさん、こんにちは。
    オキシクリーンは酵素系漂白剤なのですが、ツンとした匂いなどがなくて体操服や靴下の匂いとか汚れ落としに良いです。1晩漬け置きしてから脱水、そのあと他のものとまとめて洗濯しています。
    家事は何でも旦那と2人でします。でも彼は料理が苦手なので、配膳担当です。
    こういうのが当たり前の世の中になると良いですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2コマ】日曜は平日よりも早起きです。

日曜日なのに子供たちは2人とも部活です。 <ソフトテニスの練習試合>と<人体展+動物園でスケッチ>だそうです。 お弁当です。集合時間が朝早いのでわたくし本日5時半起きです。 ※りーちゃんを駅までの送迎 …

【6コマ】好奇心は怪我のもと

こういう幼児の好奇心は怪我のもとになるので、親は注意しないといけませんよね。 子供たちが小さい時は、ほんと気が抜けなかったなぁ~。   今は子供たちもすっかり大きくなったので、「あれダメ!そ …

【4コマ】次のプリキュアを考えてみた

何となく見始めたキラキラ・プリキュア・アラモード。 変身すると、キュアホイップ・カスタード・ジェラート・マカロン・ショコラという甘そうな名前になります。 プリキュアシリーズももう長いから、プリキュアも …

【4コマ】埼玉県民の日と修学旅行のトラウマ

今日は埼玉県下の小中学校は祝日で学校がお休みなんです。 ※高校、大学等はわかりません。 振り替え休日とか県民の日とか、自分達の学校だけがお休みという状況になると「TDL(もしくはTDS)に行こうぜ~! …

「期末テストでお弁当がないからといって油断してはいけませんよ」という戒めの話

先週末、りーちゃんが言いました。 お弁当作りがないなら朝ゆっくりできる~!イエ~! そして迎えた月曜日。 送り出したと思ったら・・・ 帰ってきました。なにごと!? わたしの「楽な朝」はどうしたよ。ノー …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿