としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

【5コマ】いわゆるキラキラの時代だな~と実感したこと

投稿日:

スポンサードリンク





昨日の入学式、実はちょっと楽しかったんです。

新入生が1人1人名前を呼ばれて立ち上がるんですけど、名簿を見ただけでは到底読めません。〇〇子ちゃんなんて4人だけです。(男女合わせて160人ほど。)

女の子の名前もバラエティに富んでますけど、男の子のほうがもっとすごかったです。

小学校の入学式の時は名簿もひらがなだったのでこういうことはなかったのですが、中学校の入学式は漢字の氏名だったので「これはなんて読むんだろう?」という好奇心で、入学式が楽しめました。

 

「シュートさん」でも「ルキアさん」でも「ダイヤさん」でもそんなに驚きませんが、さすがに「ショーンさん」が出た時は、周りもザワザワしてました。(もちろん漢字ですよ?)

 

先生方も生徒の名前には苦労されているようで、名前を確認する書類を提出しました。

さらに卒業式では卒業証書1枚1枚にふせんが貼ってありましたので、校長先生ははがしながら渡すという作業で忙しそうでした。

時代だなぁ~と思いました。

 

かくいうウチも、きーくんの名前は読めませんけどね~~~!

ちょっと変わった苗字なのに、さらに名前も変わってますからね~~~!

先生、お手間かけてほんとすみません・・・。

でも名前はとても気に入ってるの!!!

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中学生の体育は恐怖心との戦い・ヘッドスプリングとハンドスプリング

昨日ヨガに行った話を描きましたけど、ヨガの写真ってみんなニコニコしながら写ってたりするので余裕に見えますよね~。 でもやってみると、筋肉の引っ張り合いだったり押し合いだったりして結構キツイんです。 自 …

高校生の頭髪は黒色ストレートが当たり前?頭髪証明書は実在しました。

今日はりーちゃんの高校の組分けテストと説明会でした。 組分けテストなんて、ハリーポッターみたいですね~ww 説明会ではお金の話、生活の話、合宿の話などがありました。 昨日の絵日記で描きました授業料と施 …

【2コマ】中学生のカラオケ事情

きーくんがカラオケに行くのは珍しいですね。今年初めてかな? 女子に誘われた?ほう・・・(そこんとこ詳しく)。   りーちゃんの学年は男子と出かけたりしないです。 カラオケも映画もプールも花火 …

【4コマ】愛媛帰省の前日の出来事

愛媛に帰省する前日、10時半ころに就寝したのです。 震度4! 久しぶりの大きな地震が、今なの!? そんな中、あんな大きな揺れにも起きなかった大物が・・・。 幸せなお人ですね・・・。

高校生がギターを雨に濡らさずに学校に持って行く方法

梅雨ですね~。さすがに雨の日が多いですね~。 としごと・しごとと高校生の通学で使う理想的なレインコートの選び方https://www.toshigo.net/entry/13423梅雨ですね。雨の日が …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿