中学生になって、しっかりしてるのかと思いきや・・・こんな感じです。
相変わらずの彼・・・。
自分たちの準備に忙しくて、きーくんの服装をちゃんと見てなかったのです。
というか出かける直前にブレザーを着たので、そのままシャツ・ベロ~ンで行くなんて思わなかったんですよ。
危なかった・・・。
そのまま送り出して、入学式で見つけたら倒れるところだった。
きーくん、これでも「しっかりされていますね!」と褒められる子なんですよ?
どこがじゃい!!!
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
いよいよ来年、小学生のプログラミング教育が必修化・目的がなければ何事も身につきません。
今日は部活がお休みのきーくん、お友達の家にミニパソコンを持って出かけて行きました。 きーくんの一番仲良しの友達が、「プログラミング言語は分かるんだけど、組み立て方がよく分からない」というので、「なら、 …
夕方、家の電話が鳴りまして・・・ 学校からだったんですけど・・・ 今度はりーちゃん!足が痛くて歩けないという・・・ 私が通っている整形外科に連れて行った結果・・・ それはもう、約1ヶ月半前の私と同じお …
今朝あったことを忠実に再現してみました。 毎週日曜日は子どもたちが朝ご飯を作ってくれます。 しかし毎回きーくんは焼き担当で、タマゴとベーコンやウインナーを焼いてくれます。 しかし作業が丁寧・・・という …