としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

病気

我が家が初詣に行けない理由・一度折れた骨は元に戻らないのだろうか?

投稿日:

スポンサードリンク

私の右足の甲が非常にやばい。高知で骨折したやつ。

多分、調子に乗って歩きすぎたんだと思います。(ぶつけたとかひねったとか、落ちたとかそういう衝撃を与えた覚えは全くないです。)

先日の忘年会で渡す子供たちへのプレゼント、学年も違うし男の子女の子どっちもいるしで、なかなか選べなくて5時間くらい1人でショッピングモールを彷徨ったの。

そして忘年会が無事に終わってほっとしたのか、その翌日くらいから右足がズキズキと痛み出しました。

 

去年、伊勢神宮でもあったな~。

治ったと思っても、やはり古傷は古傷なんですね。

まさか、「歩きすぎ」とは・・・。

旅行好きなのに困ったな~。

スポンサードリンク

-病気
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

婦人科に予約なしで行くと、2~3時間の待ち時間になります。

昨日の婦人科の話を描きましたが、その前の出来事です。 病院の予約って面倒ですよね~。なんでだろう~。 やっぱり旅行みたいな楽しい出来事じゃないからだろうなぁ~。 そんなことをグダグタ言ってたら、まーさ …

【3コマ】無重力マッサージを200円で体験

悪い姿勢で絵ばっかり描いていたものですから、今日はものすごい肩こりでした。あまりの痛さに頭痛薬を飲むほど。 今年からきーくんがプールの時はコンタクトにしたものですから、度なしのゴーグルがもう1つ必要に …

処方箋は持って帰っちゃダメ!

え!?取りに来て頂いても、家におりませんが・・・。 「本来であればこちらが取りに伺うべきところなのに、申し訳ありませんでした。」と薬剤師のみなさんに丁寧に謝罪していただいき、誠に恐縮です。 ごきげんで …

今までどうしようもなかった低気圧頭痛に、専用の薬が出来たようです。

今日の埼玉は朝から大雨で、あいにくのお天気でした。 起きてからも体がフワフワしてて、地に足がついてないみたいです。 こういうときは多分アレ。 低気圧による不調です。毎度おなじみですね~。 としごと・し …

【4コマ】松葉杖とキャスター付きのイス

昨日のような状況で滑ってこけて右足を強打しました。 翌日パンパンに腫れて痛みもひどかったので整形外科に駆け込みましたら、骨折が判明。松葉杖(貸出)生活に・・・。 リビングや洗面台、トイレの入口にいちい …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿