としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 友達 学校

【5コマ】中学生のLINE事情

投稿日:

スポンサードリンク

中学生でスマホを持っている子、多いですね。

最近は友達とのやりとりにLINEが必要不可欠になりました。

「今日は朝練があるから先に行くね!」という使い方は便利ですが、「今日遊べる?」というのはスマホがないと友達に誘ってももらえないという感じなのです。

 

我が家は自営業で自宅にて仕事をしていますから、スマホもほぼほぼ家にあるんです。

だから私とりーちゃん、まーさんときーくんで兼用しています。

今のところ不便はありません。

「見られたくない書き込みは削除していいよ!」と言ってありますが特に何もしていない様子です。まぁ、見ませんけど。そんなに暇ではないです(笑)。

もちろん高校生になったらスマホは買いますが、今は塾にも行ってませんし必要ないです。

 

しかし中学生はグループが乱立されてて、もうワケがわかりません。

帰宅したら ずっとピロピロ鳴っている気がします。

きーくんが入ったグループ、人数が64人もいるせいか気が付くと1000件超えに。

 

さすがにこれはイカンです!読むだけでも時間が無駄に盗られます。

 

まーさんが注意して、とりあえず非表示にしました。

しかし1度入ったグループを削除すると〇〇さんが退会しましたと表示されるので「何で退会したの?」って言われることもあるのだそうです(友人談)。面倒なのね!

LINEの使い方はしっかり決めておかねば!と思いました。

 

中高生のみなさ~ん、LINEはほどほどにね~!

 

スポンサードリンク

-きーくん, 友達, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】平成生まれは舌が肥えている

小学校高学年にはクラブ活動がありまして、きーくんは科学クラブ所属です。 空気砲やペットボトルロケットなどを作って、実験をしています。 今週のカリキュラムは「発がん性物質の研究」・・・ではなく! 「べっ …

大晦日★今年最後のご挨拶

「昆虫すごいぜ!」で目覚める大晦日。 今朝の朝食がコロッケバーガー(イングリッシュマフィン)という、年末らしからぬ過ごし方をしている我が家です。 今日の夜には紅白歌合戦があるの?え?うっそ。 我が家は …

【4コマ】お米のポテンシャルすごい!

夏休みの間、朝ご飯はほぼほぼパンだったのです。 だから新学期が始まってからもしばらく、朝食はパンでした。 だって楽なんだもの! きーくんから、クレームつきました! 給食の時間までお腹がもたないんだって …

証明写真を撮りに行ったら、いろいろあった話

先週のはなし というわけで、きーくんを連れて大型スーパーまでわざわざ行ったんですよ~。 100%実話です(*´▽`*) なんでなん、なんでこのタイミングなん。 そうは言っても故障中なんだからしょうがな …

【4コマ】不思議なつながりなのです。

りーちゃんときーくんには幼馴染がいます。 もともとキッズカフェのお客さんだったのですが、もう10年来のお友達です。 子どもたちもママ友も誰一人同じ年齢の人がいないというのに、いまだに3カ月に1回くらい …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿