としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 買い物

4連休初日、朝から三郷市のビバホームに行ってきました(*^-^*)

投稿日:

スポンサードリンク

埼玉県の北部は東京へも電車で30~40分くらいで行けてしまう便利な所なんですが・・・

コストコやIKEAなど、規模の大きな施設が多いのです。

東京に比べたら、まだまだ土地があるんですね~。

そんな三郷市(みさとし)にあるビバホームというホームセンターもとにかく規模が大きくて、1階はホームセンターや資材、2階はハンドメイドの材料や画材がたくさんあります。

テレビでも時々紹介されるので、見たことある人もいらっしゃるかも…。

 

お店をしていた頃(10年くらい前)はよく行ってたのですが、最近は行くことも滅多になくて。

でもりーちゃんが「欲しいものがある!」というので、家族で久しぶりに行ってきました。

※メンズはゲームセンターに行ってしまわれた(*^▽^*)

私たちは何時間でも見てられるんだけど、時間が経過するだけ散財してしまうの。

欲しいものだけ買いましたよ~。

 

りーちゃんは「自販機でアイスを買ってもらうのが楽しみだった」らしいです。

「ちゃんこ(塩味)」なんて、見たことあります?

チャレンジしてるぅ~(*^▽^*)

もうちょっと寒かったら食べてみたかったな~。

具入りらしいけど、何が入ってるんだろう?(;・∀・)

スポンサードリンク

-家族, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年の父の日のプレゼント「シミ取りクリーム」はどうなった?全く売る気がない高レビュー!

今年の我が家の父の日のプレゼント「シミ取りクリーム」。 覚えていらっしゃるでしょうか? としごと・しごとと40代のシミは仕方がないものと諦めてたけど、諦めるのをやめた話。https://www.tos …

2019年夏・我が家の帰省物語(その7)・香川観光(銭形砂絵・父母ケ浜・骨付鳥も食べたよ!))

こんにちは~。今日も長いので、お暇な時間にどうぞご覧ください。   金比羅宮を後にして次の目的地に向かっていますと・・・ 何かを発見。 10円じゃないですよ?10分うどん。 これ前日に愛媛の …

これからも家事の簡略化を積極的に取り入れていく所存です!

突然ですが・・・ だけど決してサボっているわけではありません。 洗濯は前日に予約しておいて、洗濯が終わったらシワになりやすいものだけ出して他は乾燥機にかけてしまいます。洗濯物を干して取り込むという作業 …

虫刺されにパッチを貼ったら、もっと痒くなった上に面白くなった話。

最近暑かったり涼しくなったりで、気温が安定しませんね。 涼しくなると蚊が出ます。今日は虫刺されのお話です。 まーさんの右腕、3ヶ所も虫に刺されていました。これが滅茶苦茶かゆいそうです。 かゆみ止めの軟 …

男子高校生が夏に「欲しい」と依頼したものとは?

昨日の絵日記では、女子高校生が夏に「欲しい」と言ったものを描きましたね。 今日は手袋を持って学校に行きました。 ところで、りーちゃんは学校まで自転車で20分くらい、きーくんは自転車で40分くらいかかり …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿