としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

アメリカ物販 まーさん

「よろしくお願いします。」は便利(*´▽`*)・”Yoroskikuonegaishimasu.” Is a convenient word.

投稿日:

スポンサードリンク

まーさんが言いました。

Masa (my husband) said.

どういうこと?

What do you mean?

日本人の丁寧な言い回し。確かに独特な習慣かもしれない。

Japanese polite wording. Certainly it may be a unique habit.

ビジネスでの「よろしくお願いします。」の汎用性は高いですね。

ビジネスに使える便利な英語、ないかなぁ~?なんにでも使えるやつ。

 

The versatility of “Yoroshikuonegaishimasu.” in business is high.

Is there any convenient English that can be used for business?

The one that can be used in any situation.

 

面白いな~(*´▽`*)

It’s funny ~(*´▽`*)

スポンサードリンク

-アメリカ物販, まーさん
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プエルトリコがどこにあるか知ってるかい?・Do you know where Puerto Rico is?

半年くらい前から、私たちはアメリカへの物販を始めました。(覚えていますか~?) About half a year ago, we started selling products to the Un …

【5コマ】可愛いをおさめるはずが、全く可愛くなかった事件

いまTwitterなどで「可愛いをおさめよう」という行動が話題ですね。 くま母もよう『可愛いをおさめよう。』https://ameblo.jp/kumaka-sandayo/entry-1240891 …

【7コマ】事件です。すり替え仮面が現れました。

PTA広報用の一眼レフカメラのセットがちょっと重いのです。 学校の前は停車して待つには不便な場所なので、近くのコンビニ集合にしました。 「もう!もう!もう!」と言いながら、スーパーカップを堪能していま …

「何でもない日常が幸せだったと思う」は本当だな~という話

今朝、まーさんがこう言いました。 JR東日本四季劇場[春](東京・竹芝)にて新作ショウ『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』東京公演が昨日開幕したそうです。 今日はその生配信があるというの …

今年の父の日は6/16(日)・でも我が家はフライングしました。

昨日の続きです。 としごと・しごとと多分お弁当あるあるだと思う。手づかみかそれとも誰かに借りたのか気になるところ…https://www.toshigo.net/entry/8724今日は金曜日で …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿