としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】今年の花火大会は・・・

投稿日:

スポンサードリンク





昨日は花火大会だったのですが、18時前に雨。しかも、まぁまぁの雨。

打ち上げは19時からなのですが、やるのかやらないのかは微妙な感じ。

うちから花火大会の会場までは西に歩いて40分ほどかかります。

なのに集合場所の公園はうちから南に歩いて20分ほどで、会場までの通り道でもないんです。なぜそこにした???

去年なんかうちから東にある小学校(花火会場と真反対)に集合でしたから、去年よりはマシになりましたけど相変わらずのセンス。リーダー!頼むよ~!

 

雨を見て一気に面倒くさくなったのでしょうね~~~。

きーくん、玄関でくるっと引き返しました。

うん、気持ちはわかる。わかるけど・・・・

あなたのご飯 作ってない!!!

スポンサードリンク

-きーくん
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アニソンから学んだ今どきの高校生が知らない表現方法

先日家族で「2021vs1995~2000 アニソンバトルBEST20」を見ていたときの事です(*´▽`*) 昔のアニソンってヒットさせたい曲をアニソン曲として使うって感じでしたよね。 番組では倖田來 …

オンライン授業での宿題提出・うちの息子、真面目なんだなと思った話。

きーくんの高校は結構早めにオンライン授業を導入してくれました。 宿題も多くなってきて、最近はプリント以外にも変わった宿題が・・・。 家庭科の宿題で「豚丼作り」が出たんです。 でもすぐに材料を準備できる …

息子(中3)に新しい服を買ったら、不評だったお話

きーくんの洋服、暗黒時代を経まして最近は綺麗な色の服を選ぶようになりまして。 としごと・しごとといろいろ間違っていた中3息子の衣替え・暗黒期は終了か?https://www.toshigo.net/e …

【2コマ】エイプリルフールは先手必勝

お父さんが真っ先にしょうもないウソをつく・・・(笑) 我が家のエイプリルフール、おそらく これにて終了!   ヘッダーを4月・5月仕様に替えてみました。 兜・甲冑は難しい・・・。でも描くのは …

給食の献立は見る派?見ない派?私は見ない派です。

りーちゃんの文化祭の日、カレーを作ったんです。 幼馴染のK君のお母さん、用事があって迎えに来るのが夕方になるというから、K君が食べても食べなくても調節できるカレーが便利かな~と思って・・・。 次の日の …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿