としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり 家族

【4コマ】誰もやっているところを見たことがないのだ!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161201180506j:plain

f:id:toshigoto:20161201180510j:plain

f:id:toshigoto:20161201180512j:plain

f:id:toshigoto:20161201180516j:plain

昨日でりーちゃんの期末テストは終わりました~!結果は知らないけど、今が華!

そして私は夕方から小学校の役員会に参加したため、帰ってご飯を作る気力がなくてお馴染みの回転寿司に行きました。

4人でも安定の21皿(笑)。すくな~~~。

ずっとゲームをセーブしていたので、ショッピングモールのゲームセンターに寄ってあげました。りーちゃんは太鼓の達人・きーくんはチュウニズム。

珍しくまーさんが「イニシャルDでもやろうかな~」って言うので「どうぞ~!」って。長年カローラ・レビンに乗っていたので、イニシャルDは気になる存在です。

※分かる人にしか分からなくて、ゴメン。要は走り屋さんが好きな車なんです。

でも最初に300円でカードを買って、記録しないといけないそうです。しないと毎回最初になってレベルアップしないとかね。

どうすっかな~。

ここでこのゲームをやってる人を見たことないんだよね~。

カード買ったばっかりなのに、次来たらゲームが撤去されてないかな?

わ~、ありそう・・・。

まーさんが好きな商品、どんどん廃盤になったり売るお店が減ったりするからね。

でもまぁ、300円じゃん?悩みすぎじゃないかな?

スポンサードリンク

-ふたり, 家族

関連記事

【4コマ】目覚まし時計・聞こえる人と聞こえない人と聞かない人

りーちゃんが「目覚まし時計を交換して欲しい」と言いましたので、交換したのです。でもその日の真夜中・・・ まーさんがりーちゃんと同じことを言いました。 仕方ないので、壁の方に向けて出来るだけ部屋の端っこ …

【6コマ】夕方からのお母さんは忙しいんです!

昨日の夕方~夜にあった出来事をまとめてみました~。 中学生の子供たちが帰宅すると洗いものが沢山でます。 ①水筒(きーくん2本・りーちゃん1本) ②給食セット(はし&スプーン) ③靴下(テニス部は真っ黒 …

【4コマ】鳴いてるのか鳴いてないのか分からなくなる現象

ご近所さんで飼っているワンちゃんが、ものすごく鳴く(吠える)子みたいです。 朝5時半に目が覚めたときにも鳴いてました。 そして・・・ うっかり夕方に寝てしまって、なかなか眠れなかった日の真夜中にも鳴い …

【5コマ】本当なんだな~と思ったこと。

今日は渋谷に行っていたのです。 野暮用で・・・・・。 でも少し時間があったので、ヨシモト∞ホールでやっていた若手芸人の漫才を見に行きました。入場料1人500円。やすっ。1時間で入れ替え。時間的にもちょ …

アマビエは一般常識なのか?家庭内で情報格差があった話

3日くらい前の話です。 何だと思います? Twitterをしているか、していないか。 私とりーちゃんはTwitter上で繋がっていません。自由で居たいんだってww ただし、「トラブったらすぐに知らせる …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿