としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】アドバイスの真意を読み取れば、結果はついてくる!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161020201857j:plain

f:id:toshigoto:20161020201902j:plain

f:id:toshigoto:20161020201906j:plain

f:id:toshigoto:20161020201909j:plain

f:id:toshigoto:20161020201915j:plain

5・6年生になると市内陸上競技大会があり、選手候補は早朝と放課後に陸上練習を行うのです。きーくんはハードル選手候補に選ばれました。

私も、まーさんもこういうのに一切縁がないので、誰に似たんだろう(笑)。

でも、なかなかハードル走のタイムが縮まらなくて、困っていたそうです。

そしたら今、一番の仲良しで足の速いY君からアドバイスをもらったそうな。

きーくんの走り方は、アゴが強調されすぎている と。

どうゆうこと!?

でも、このアドバイスで何かを感じたきーくん、ハードルのタイムが縮んだそうな。

そんなアホな!?

確かにきーくんの走り方はちょっとフォームが独特で、毎年持久走では20~30位くらいには入るんですが、フォーム次第ではもっと順位が上げられそうではありました。

※マリオみたいに上に跳ね上がるので無駄が多かった。

その話は私もまーさんも何年もしているのですが、きーくんは聞く耳を持たずフォームを直す気が全くなかったんです。

なのに、友達のアドバイスはすんなり聞くのね!

オッケー!

今年の持久走の時は「アゴが強調されてんぞ~!」って応援すればいいのね!

楽しみにしとく!

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

首里城が火災で消失・歴史的な観光地は火災との戦いでもあります。先送りせずに行けるうちに行こう。

今朝のニュースを見て、唖然としました。 首里城が火災で燃えてしまったというのです。 朝のニュースやワイドショーは見ないので、姉からのLINEでそのことを知りました。   首里城は有名な沖縄の …

高校生がギターを雨に濡らさずに学校に持って行く方法

梅雨ですね~。さすがに雨の日が多いですね~。 としごと・しごとと高校生の通学で使う理想的なレインコートの選び方https://www.toshigo.net/entry/13423梅雨ですね。雨の日が …

【3コマ】今日は母の日ですね!

昨日「アイスが欲しい!」と言うので、きーくんとまーさんと私の3人でスーパーに行ったのです。 ※りーちゃんはまだ修学旅行中 そしたらですね、きーくんが・・・ 私が払うの?ってなりました・・・。 &nbs …

【4コマ】そろそろ本気で夏休みの宿題を終わらせよう。

創意工夫とは、生活の不便を解消するグッズをアイデアを考えて作るという宿題です。何でもある現代で、この宿題は難しいんです。百均に何でもあるんだもん。 結局「洗った包帯を巻く道具を作って欲しい(骨折中なら …

気の合う友達とは通じるものがあるのか?不思議なお守りの縁とお守りの中の破魔矢の話

今年、きーくんは受験生です。 友達が大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)で学業成就のお守りをお土産に買ってきてくれたそうです。 このお守りは、2017年の5月に新屋山神社(奥宮)に言った時にきーく …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿