昨日、学校から帰ってきた2人の会話。

そして今日、3年生の卒業式です。
いつもよりも遅い登校で、時間を持て余すきーくん。

こういうの、思春期の女子は一番嫌がるじゃない?
そんなことお母さん知ってる。空気は読めるよ!
でも、きーくんも思春期の男子で結構難しいお年頃のはずなんだけどね?
ノリノリでやってくれたよ(笑)
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
きーくん、昨日無事に修学旅行から帰ってきました。 心配されていた台風はなんと夜中のうちに通りすぎ、天気予報ではずっと雨だったのにもかかわらず両日とも晴れという強運ぶり。 この子持ってるわ! バスの中で …
私AEDって初めて触ったのですが、中に大人用と小児用のパッドが入っているのですね。 小児用は電撃が弱めなのだそうです。 しかし「小学生以上は大人用でいい」と言われました。えええ~。 何なら小学生未満で …
今日・明日、きーくんは労働の大変さを経験する「職場体験」授業なのです。 勘の良い子は嫌いだよ(笑) 私たち自営業なのでね、冗談に聞こえないんだよね? としごと・しごとと【5コマ】本当にやりそうな両親だ …
昨日はいろいろあって、ブログをお休みしました。 きーくんは今まで部活を休むことなく、頑張っていました。 しかし土曜日の先輩の試合の応援&午後からの部活(いずれも炎天下)で、帰宅後に体調がすこぶる悪かっ …