としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

PTA 学校

【4コマ】体育祭でもPTA役員さんは大変です。

投稿日:

スポンサードリンク

先日の体育祭での出来事なんですが・・・

誰かに呼ばれました。

振り返ると昨年度お世話になったPTA本部委員のママさん。

綱引きの当日参加者を集めてました。

基本いつもヒール(パンプスかブーツ)なんじゃ。

そしてスニーカーを持ってないんじゃ。

ついでに言うと基本的にスカートなので、ジーンズも去年は2回しか履かなかったんじゃ。(体育祭とバザーのみ)

 

事前に連絡をくれてたらりーちゃんにスニーカーを借りてきたんですけどね。綱引きの人数が足りてないなんて知らなかったんですもの。

お役に立てず本当に申し訳ない。

 

いや~PTAの本部さんは大変だな。お疲れ様です。

いつもありがとうございます。

スポンサードリンク

-PTA, 学校
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】作るのと買うのとどっちが面倒なのか?

今日の絵日記は実にどうでもいい話なんですけどもね・・・。(いつもかww) 明日から新学期ですね。 冬休み入ってすぐにイオンに行った時に雑巾を買おうと思ったらなくて、結局そのまま忘れてしまいました。2日 …

【6コマ】親しき仲にも礼儀ありです。言い方に気をつけましょう。

昨日は絵日記をお休みしました~。 健康だけが取り柄だったのに、最近ちょくちょく体調を壊す・・・。歳かね?更年期かね? 高校には車を停める場所がないので、2人で自転車に乗っていきました。 骨折中だからい …

【5コマ】中学生、自主参加の部活動

「日曜日の部活動は、自主練習がしたい人は来てください。」というフワァ~っとしたものでした。きーくんは、「とりあえずいつも通り、朝7時に行ってみる」と言うのです。 そして今朝。 目覚ましのタイマーもかけ …

【5コマ】絵が上手い人がしている努力

昨日のこと。 大荷物を抱えて帰ってきたりーちゃん。 としごと・しごとと 1 User【4コマ】中学校の文化部と内申点https://www.toshigo.net/entry/5749りーちゃんが学校 …

学校と家庭の狭間で★ポケットティッシュはポケットに入れるな。

昨日、こんな話になったんです。 比較的新しい学校だったので、初代の校長先生が頑張ってらしたんですよ。 私は厳しいとは思わなかったけど、中学生になってほかの学校から来た子達の話を聞くと全然違うらしいです …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿