としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 家族

【4コマ】手抜きじゃなくて、娘のリクエストなんです~。

投稿日:

スポンサードリンク

りーちゃんの整形外科の帰り、日もとっぷり落ちまして。

急に呼ばれたから、ご飯しか炊いてない状況だったんです。

ラーメンは持って帰れないから、たこ焼きで。

りーちゃんにはスマホを渡して、車で待機してもらったんです。

注文をしたら焼き上がりまでにちょっと時間がかかると言われたので、中で待つことに。

ふと横を見たら、どこかで見たことある人がいます。

ああっ!りーちゃんの数学の先生だ!

違うんです~。普段は「たこ焼き」が夕飯なんてこと無いんです~。

娘のリクエストなんです~、なんて心の中で言い訳してましたww。

 

先生もこちらに気がついてなかったので、そっとしておきました。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】目は口ほどに物を言うとか、無言の圧力とか。

ご存知、きーくんはゲーマーです。 中間テストの前も最中も後もゲームをしています。(ゲームの合間に勉強しているらしい) でも成績が悪くなければいいや…ということで、私からは1つだけゲームに条件をつけてい …

【3コマ】無重力マッサージを200円で体験

悪い姿勢で絵ばっかり描いていたものですから、今日はものすごい肩こりでした。あまりの痛さに頭痛薬を飲むほど。 今年からきーくんがプールの時はコンタクトにしたものですから、度なしのゴーグルがもう1つ必要に …

【5コマ】現在の我が家は天国と地獄が入り混じっております。

朝からソワソワ、ソワソワ何度もポストを見に行くきーくん。 天気が悪いのになぜか縄跳びで遊ぶきーくん。 窓の外を何度ものぞくきーくん。 まーさんに絡むきーくん。(後に配達記録を確認していたと判明) 一体 …

「純正を買えば間違いない!」というのは間違いです。

先日あった高校の入学説明会は、入学する生徒のみ参加可能でした。 教科書や副教材は学校指定のものを買ったんですけど、辞書は希望者のみでした。 だけどやっぱり辞書は必要なんですって。 りーちゃんの高校は1 …

【5コマ】約1年間、知らずに過ごしました・・・

今日はきーくんの中学校の入学説明会でした。 去年も行ったので今年は行かなくてもいいような気もするのですが、提出しなければならない書類があったのですよ・・・。 まぁ~2月の体育館に2時間缶詰め、寒いった …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿