としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 家族

今日から新年号・令和ですね。

投稿日:

スポンサードリンク

今日から新年号、令和がはじまりましたね。

今年の新年と同じように過ごしてしまいました。ははは。

 

ところで昨日の夜、きーくんがこんなことを言いました。

急に言われても、ちょうどいい大きさの使わないビンなど無いわ。

残してどうするのか?

「ペットボトルならあるけど?」と申しましたら、「ビンが良い」と言います。

なぜ「ビン詰」にこだわるのか? 謎

 

そんな商売はすでにあるからね。

平成の空気(缶詰)※平成の5円玉入り 1080円

おお、まぁまぁするね。・・・手間賃かな。

 

令和に「平成の空気」を残したい方は是非~。

スポンサードリンク

-きーくん, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

予約1ヶ月待ちの人気の創作レストラン

うちの子供達の<冬休み>は今日で最後です。明日から3学期! 12月はまーさんの誕生日なので人気の創作料理のお店に予約を入れたのですが、予約が取れたのは年が明けた1月7日でした。 電話を切ったあと・・・ …

高校生の部活動見学・本当にあった少女漫画の設定のようなルール

りーちゃんの高校もきーくんの高校も、今週から通常授業になりました。 中学校ではソフトテニス部だったきーくんですが、高校では別の部活に入りたいみたい。 友達と軽音部に体験入部してきたそうです。 そこで言 …

【2コマ】夏休み2日目にして、助っ人を呼びました。

今日はきーくんとりーちゃんの幼馴染に声をかけて、遊びに来てもらいました。 なぜって、きーくんに部屋を片付けてもらいたかったから。 っていうか、自分も部屋を片付けたかったから。 誰かに来てもらうと部屋っ …

【5コマ】大事な国宝を見逃すところでした

今日は写真が多いです。あと歴史に興味のない方、ごめんなさい・・・。 半沢直樹とかドクターXとか・・・。 文字は見えにくいですが、銀象嵌銘大刀には絵も描かれてあります。 こちらは魚と鳥(?)がわかります …

【6コマ】こうやってあまり役に立たない知識が増えていくのさ。

きーくんの財布がボロッボロでした。 買ったのはそんなに昔でもないのに、なぜなんだ。 友達同士で出かけることもあるし、部活で他校に行くこともあれば、これからの季節は自販機でお茶を買ったりすることもあるだ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿