としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 部活

生花のある生活・華道部って響きが素敵よね。

投稿日:

スポンサードリンク

りーちゃんと言えば「美術部」のイメージがあると思いますが、高校では全く違う部活に入りました。

※画像はイメージでお送りしています。

華道部です。

華道部は毎日活動があるわけではなく、週に1回ほど外部から先生が来て教えてくださるそうです。だからもう一つ別の部活と掛け持ちで入部しました。

 

そして昨日が高校生活で初めての華道部の活動日でした。

でも花瓶に生けたまま持って帰ることはできないので、花束の状態で持って帰ってきました。

練習の成果が見たいじゃないですか・・・。ねぇ。

な・ん・で・や。

おそらく面倒くさかったのであろう。そういう子ですよ。

仕方がないので私が変わりに生けましたが・・・

私も昔、ほんのちょっとだけお花を習っていたのですが、いまだに正解がわからないままです。

三角形を意識して・・・しか覚えていませんww

好きなように生けたらこんな仕上がりに・・・。

 

なんかガーベラが1本すごく長いんですけど、りーちゃんはこれをどうやって生けたんだろう?

やっぱりオアシス(硬めのスポンジみたいなやつ)がないと花の場所が定まりませんね。難しい。

 

現在我が家の玄関は、りーちゃんセットで埋め尽くされています。5月の節句以降、玄関飾りが迷子です。

でもやっぱり花のある生活は良いですね。りーちゃんの部活の日が楽しみです。

っていうか、りーちゃんが生けてよ・・・。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 部活
-, ,


  1. ゆー より:

    こんにちは。みやさん。
    うちの娘も高校生の時、茶華道部に入部してました。
    なつかし~  週一の活動まで一緒です。
    華道は月に1度あるかないかでしたけれど、そういえば親の私が花瓶に生けていました。
    最初の1回だけ自分でさっそうと生けていたのに。。。
    .なんででしょう?

  2. みや より:

    ゆーさん、こんにちは。
    華道部あるあるなのでしょうか?最初の1回も生けないってうちの娘・・・ww
    華道なんてなかなか習いに行くことが出来ないので、すごく良いですよね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【10コマ】もしかしてイケメンなのでは・・・?

今日の絵日記は長いです。10コマって何だよ(笑)! あれ?もしかしてきーくん・・・イケメンなんじゃ??? みなさんはお子さんが全く同じ本(1~7巻)を欲しがったらどうしますか? うちも話合いはかなりし …

【5コマ】どの科目も捨てちゃダメです!

技術のテスト前日、衝撃が走りました! りーちゃんは期末テストの勉強をかなり前からやっていたので、今回私は特に何もしなかったんです。 しかし技術のテストの前日夜11時過ぎに、「先生に配布されていた技術の …

【4コマ】GWに劇場版★名探偵コナン★ゼロの執行人って・・・強い。

3日ほど前にりーちゃんが言いました。 ゴールデンウィークという混雑時期に、公開3週間目で興行収入48億円を突破というトンデモナイ映画ですよ? しかも13時の回・・・、大混雑に決まってるじゃないか。 と …

【4コマ】勉強はほどほどでいいのよ~

うちでは「ゲームをしたい=まずは教科書ワークをする!」という暗黙のルールがあります。 3DSを買う時の条件なので、3年経った今でも健在です。 としごと・しごとと【4コマ】緊急・家族会議をするよ!htt …

【6コマ】親しき仲にも礼儀ありです。言い方に気をつけましょう。

昨日は絵日記をお休みしました~。 健康だけが取り柄だったのに、最近ちょくちょく体調を壊す・・・。歳かね?更年期かね? 高校には車を停める場所がないので、2人で自転車に乗っていきました。 骨折中だからい …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿