としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 部活

【6コマ】必ず試乗をしましょう!

投稿日:

スポンサードリンク

この時は「まぁ自転車で20分くらいだから、安い自転車でいっか!」くらいの気持ちで試乗をせずに買ったのです。

ところが・・・!

試合の前にヘロヘロになるって言うんです。

そんな馬鹿な・・・と思っていたのですが。

急がなければまぁいいのですが、何時までに学校に行くなどという急を要する用事の時はついつい気が焦って早く漕いじゃうでしょ?

私の場合は心臓がキュッて・・・。若干、命の危険を感じました・・・。マジで。

自転車の方が早く到着するけど、歩く方がはるかに楽なんです。

とにかくペダルが重くて漕いでも漕いでも前に進まない感じです。強風の時は全然前に進めないってきーくんが言っていたのも、ウソじゃないな。

 

きーくんの部活の練習試合の場所は自転車で40分とかかかることもあるので、この自転車では無理だなって思いました。

今度は車体の軽い変則ギアが付いたやつで、試乗もバッチリしました。

ウソみたいに軽いらしいです。よ、よかったね。

※でも前の自転車の倍のお値段。・・・仕方ない。

がめつい母(笑)

無理かもしれないけど、6年間は大事に乗って欲しいな~~~!

 

皆さんも自転車を買う時は試乗してくださいね~!

※例の自転車は「りーちゃんが友だちの家に行く」ときなどの近距離用にします。

スポンサードリンク

-きーくん, 部活
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

住所や電話番号や名前をど忘れすること、あるよね?

去年のりーちゃんの高校受験の時は、主に私が必要な書類に記入したりしていました。 今年のきーくんの高校受験は書類の記入から模試の申し込み、各種費用の入金までほとんど全てまーさんがやってくれています。私は …

私立高校の学校推薦と自己推薦の違いがやっと分かりました。きーくんの本気モードはいつから?

うちの子たちは11ヶ月違いの年子なので、去年はりーちゃん今年はきーくんが受験生です。 受験する学校を決めるまで、学校説明会だの個別相談だのに何度も行かねばなりません。 今年、私達はお互いが去年行かなか …

【6コマ】息子の失敗を自分の失敗でカバーした話

昨夜の出来事であります。 にっこりとほほえむ息子。 昨夜はなぜかめちゃくちゃ眠かったらしい。 可愛いけど、部活の情報は得られず・・・。困った。 机の上に部活のスケジュール表がありました。 7時に集合で …

【5コマ】はしゃいじゃって、ごめんなさい・・・

昨日の絵日記の通り、回転寿司に行ってきました~。 道中大きなショッピングモールの横を通り抜けるんですが、クリスマスが終わっても結構立派なイルミネーションが灯ってました。 私が「キレイ、キレイ!」と騒い …

春ですね。我が家もやっと冬を超えました。

暖かくなって春めいてきましたね~。 母の目から見ても・・・ 父の目から見ても・・・ 姉の目から見ても・・・ きーくんはいつもスマホを見ていました。 母は「スタディサプリでも見てるのかな?」と思いたかっ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿