としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校 期末テスト

もうすぐなつやすみ・保健体育のテストあるあるでしょうか?

投稿日:

スポンサードリンク

先週の金曜日からきーくんは期末テストでした。

例のごとく勉強している様子はあまり見られませんでした。

いつ勉強しているのかわからないので、「勉強は?」と口うるさく言うのは止めて、結果で判断することにしました。

 

さて・・・

保健体育のテストの答えを縦読みすると「もうすぐなつやすみ。・・・・・・」と長い文章になっていたそうです。

気がついた子もいれば、気がつかなかった子もいるみたい。

これなら答え合わせが簡単にできますもんね。(でもテストとしてはどうだろう?)

まーさんにもお伝えしたところ・・・

まーさんの保健体育のテストも同じでした。

そういえば私も「縦読み」ができるテストを受けた気がします。私は家庭科だった記憶。

副教科ならでは でしょうか~?

みなさんも経験あり?

スポンサードリンク

-きーくん, 学校, 期末テスト
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】夏休み初日からこんなんだぜ!

今日から夏休みですね。 えっと~、いつもより早起きなんですけど??? 今年は特に暑いので、きーくんの部活動は7~12時の午前練習が基本になりました。 しかし練習の10分前には来て、ボール出ししないとい …

【4コマ】美味しくないと言うてるやん?

昨夜のことです。 みんなで「劇場版コナン 唐紅のラブレター」を見ようということになりましてね・・・。 バニラのカップアイスを食べるのは、ほぼきーくんだけなんですけどね。 美味しいものならともかく、美味 …

【4コマ】愛媛帰省の前日の出来事

愛媛に帰省する前日、10時半ころに就寝したのです。 震度4! 久しぶりの大きな地震が、今なの!? そんな中、あんな大きな揺れにも起きなかった大物が・・・。 幸せなお人ですね・・・。

【5コマ】お母さんだって空気は読めます~!

昨日、学校から帰ってきた2人の会話。 そして今日、3年生の卒業式です。 いつもよりも遅い登校で、時間を持て余すきーくん。 こういうの、思春期の女子は一番嫌がるじゃない? そんなことお母さん知ってる。空 …

【4コマ】娘のニュースと息子のニュース

今日は、りーちゃんのニュースときーくんのニュースがそれぞれあります。 まずりーちゃんのニュース。 こんなにバッサリ切ったのは、生まれて初めてです。 これから冬になるので乾きにくいこと、受験生なので時間 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿