としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 旅行記

2019年夏・我が家の帰省物語(その2)・愛媛の食べ物は美味しい。そしてポンジュース。

投稿日:

スポンサードリンク

愛媛に帰省したときは必ず、母たちとモーニングに行きます。

いろいろ選べて楽しい。

飲み物代+100円~300円でモーニングが付けられます。

ただし・・・

飲み物は若干高めかも。一番安いブレンドコーヒーでも520円。

愛媛の喫茶店はどこもだいたいこういう感じです。

きーくんは毎年クリームソーダを注文します。なぜか埼玉では注文しません。

それでもカフェオレとモーニングが630円+150円で780円。

妥当なお値段だと思います。

 

お墓参りにも行ったし、土曜夜市にも花火大会にもちょっと時間があり・・・。

何をしようかな~と考えていたところ、急にネットニュースを思い出しました。

「ポンジュース発祥の地」探し。

車が1台通れるか、通れないかもしれない道を歩いて行くと小さな公園が・・・。

さ・・・さみしいww

調べてみると昭和30年前後、この辺にポンジュースの工場があったようです。

 

ところでポンジュースは、愛媛の学校教育には欠くことの出来ない存在です。

小学校の社会科見学でポンジュースの工場見学に行きます。

これがね~、一山越えて行かねばならなかったりww

松山市っていうくらいだから市内のあちこち坂だらけで、小学生がポンジュースの工場に行くだけでも大変なんです。

うちの小学校は特別近いわけでもないのに徒歩で往復させられて、「バスにしてよ~!」って本気で思いながら歩いた記憶がある。

 

そして愛媛の学校給食。

みかんごはんが給食で初めて出たときは、「ポンジュース、ご乱心か!?」と思った。

でも今では定番メニューだったりします。まさか後世まで続くとは思わなかったよ・・・。

 

さてテレビコマーシャルで見たことあるかもしれませんが、ポンジュースのキャッチコピーは「えひめのまじめなジュース」です。

でも実は、伊予弁で「ポン」はいい意味では無いんです。

名称の由来は当時の愛媛県の久松定武知事が日本一(ニッポンイチ)のジュースになるようにという意味をこめて名付けたことによる。ただし、伊予弁(特に中予地方)の方言で「ポン」は「くだらないもの」、「糞」という意味もあり、発売当時は「糞のジュースか?」と揶揄されたこともある。オランダ語で柑橘果汁を指すponsや文旦を指すpomelo、果樹栽培法pomology(英語)などの言葉との関わりも考慮されている[3]。当初ローマ字表記はPONであったが、前述の柑橘と関係の深い言葉とのつながりを重視し1953年(昭和28年)に現在のPOM表記に変更された。

当初はなんで「ポン」なんて名前を付けたのかと思いました。

工場見学に行って名前の由来が「にっぽんのポンです。」と聞かされて、初めて納得しました。当時はネットなんてありませんでしたからね~。



 

案外あっさりポンジュース発祥の地が見つかってしまったわ・・・。

子どもたちは母とイトコと一緒に土曜夜市へ、私とまーさんは、私が行きたかったお店に行くことにしました。

ベティクロッカーズ。アメリカンなパイのお店。

2020年で40周年を迎えるそうで、松山市では超★有名なお店です。

 

でも、まーさんはベティクロッカーズを知りませんでした。なんでだ。

この焼きカレードリア、チーズがとろとろで美味しかった!

ベティクロッカーズといえばケーキは外せないよね。

この辺りから旅の道中ずっと体が重くなりました。(そりゃそうだよ・・・)

 

お店の窓からは海が見えます。もうすぐ日没。

土曜夜市は例年よりも屋台が少なくて寂しかったらしい。

そりゃ~、屋台の人も年に1回の大きな花火大会に行っちゃうよね~。ちょっと残念だったね。

 

そうこうしているうちに夜になり、20時頃に花火大会がスタート。

我が家は毎年、この鑑賞スタイルです。

花火会場は人が多くて、移動するのも屋台で何かを買うのも本当に大変。

 

そして何より暑いし!暑いし!!(2回言いました)

これも毎年恒例の行事。

【炎色反応の覚え方】

リアカー 無き K村 動力 馬力 借りんと するもくれない

リアカー(Li赤)・無き(Na黃)・K村(K紫)・動力(Cu緑)・馬力(Ba緑)・借りんと(Ca橙)・するもくれない(Sr紅)

こんな感じで、土曜夜市と花火大会を満喫してきました。

~つづく~

スポンサードリンク

-家族, 旅行記
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】手抜きじゃなくて、娘のリクエストなんです~。

りーちゃんの整形外科の帰り、日もとっぷり落ちまして。 急に呼ばれたから、ご飯しか炊いてない状況だったんです。 ラーメンは持って帰れないから、たこ焼きで。 りーちゃんにはスマホを渡して、車で待機してもら …

【4コマ】詳しくは書けませんが、そういう内容の絵本があるんですよ・・・

昨日の夜、きーくんとこんな話になったのですが・・・ すごい例えをぶっこまれました。おっふぅ~。   今日の4コマは「え?どういうこと~?」って思われた方も多いでしょう。 こういう絵本があるん …

【4コマ】年賀状で知った身バレ状況

ブログで実際の身元がバレることを身バレと言います。 最近ブロガーさんが旦那さんにブログの存在をカミングアウトしたとか、学校関係者に身バレしたとかそういう記事を見たのですが、うちは年賀状で結構「ブログ見 …

【6コマ】夕方からのお母さんは忙しいんです!

昨日の夕方~夜にあった出来事をまとめてみました~。 中学生の子供たちが帰宅すると洗いものが沢山でます。 ①水筒(きーくん2本・りーちゃん1本) ②給食セット(はし&スプーン) ③靴下(テニス部は真っ黒 …

【5コマ】しれっと すっとぼけるのがコツです。

先週の日曜日にきーくんの友達が来てくれたんですが、りーちゃんがテスト勉強中だったので「来週にして」とお願いしたんです。 さらにりーちゃんも友達の家にご招待いただいたそうなので、お茶菓子にカップケーキを …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿