としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 りーちゃん 思春期 手作り

親切心のはずが凄惨な事件現場のようになったお弁当の話

投稿日:

スポンサードリンク

おはようございます。3連休も終わりましたね!

今日から学校も通常運転です。

先週の火曜市で、普段はあまり買わないチキンナゲットを買ったんです。

お弁当に入れたらかわいいかな~と思って・・・。

ところで、【チキンナゲット=バーベキューソースorケチャップ】というイメージないですか?

私はあります。でも我が家には個包装のケチャップが無くて・・・。

 

スポンサードリンク


 

ナゲットにケチャップを直に塗ったら、スゴい作品が出来た!

某キャラクターとケチャップの組み合わせの最悪さよ。

自分でもびっくりしましたww

きーくんも笑ってたww

 

とりあえず縦に入れておきました。

某キャラクターの形、必要なかったww

スポンサードリンク

-お弁当, りーちゃん, 思春期, 手作り
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】「忙しい!」は集中するのです。

秋は学校のイベントが多くて、今週なんて音楽祭とバザーの大きな行事が2つもあるのですよ! 私、今年は広報委員長なので写真撮影&バザーの屋台の準備があって大忙しなのです。 結構、時間が長いのです。 普通は …

よりにもよって選択肢を間違えてしまった娘の話

火曜日に買い物に行くことが多いので、火曜日の朝は食材が少ないのですよ。 なぜかステーキ肉しか残ってなくて、朝からステーキを焼いてお弁当に入れました。 ほかにも野菜をグリルしたり、バジル味のジャガバター …

少食の娘の空腹対策に、おにぎりを作るようになった母が気がついたこと。

こんにちは、今日はとてもいい天気ですね。 今日はりーちゃんの話です。 一回お茶碗に盛った白飯を返されるのはなんか嫌だったので、足りなかったらおかわりしてもらうように変えました。 もう1年以上、ずっとこ …

【4コマ】何とかお正月を迎えられそうです!

ビックリしたわ。   先日はプリンターの調子がすこぶる悪かったのと、まーさんが経理をしていて忙しかったために先送りした年賀状作り。 本日、急転直下で仕上げて先ほどポストに投函してきました。わ …

私立高校の授業料納付を忘れると出席停止、最悪の場合は退学になります。

みなさん、こんにちは。7月というのに寒くてグズグズしたお天気が続きますね。 早く晴れて欲しいものです。   3連休の中日(なかび)、りーちゃんのお陰でえらい目にあったんですよ~。 事件は一通 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿