としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

旅行記

【4コマ】自分のペースで滑りたい・・・

投稿日:

スポンサードリンク

春休みは、12月に行けなかったスキー旅行のリベンジに行ってきました。

せっかくスタッドレスタイヤにしたのに、今年は全然役に立たなかったですしね。

行ったのは、群馬県のみなかみ高原です。

ホテル直結のゲレンデで、いろいろと便利なリゾートホテルでした。

水上高原ホテル200

ゲレンデは初級・中級・上級コースすべてありますし、広すぎず狭すぎずちょうど良い広さでした。

小さい子用のアクティビティも充実して天然温泉もあるので、ホテルの中はおじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・お母さん・子ども達という一家総出なところが多かったです。

 

りーちゃん、きーくんもスキー歴は今年で4年ほど。

りーちゃんにいたっては、1月に中学校で2泊3日のスキー合宿に行ってますから上手いわけです。中級の中でも急勾配なコースが時々あるんですが、弾丸野郎と化してました。

きーくんは合宿行ってないのに、りーちゃんについて行きますからね。

 

ええっとね。無理。

おかあさん、そんなスピードで急勾配降りられない。大人だから!

 

結果「自分のペースで滑った方が気が楽なので、どうぞ置いて行ってください。」と、なりました。

広いスキー場で一人ぼっちとか(笑)!

いいの、だって彼らめちゃくちゃスピード狂なんだもん。

見てる方が怖いもん。

本当に行ってしまう彼ら・・・。

見てください。この斜面。

これ登ったら、下りないといけないからね!

私は一生、初心者コースでいいと思いました・・・。

私はボーゲンのプロになる!

スポンサードリンク

-旅行記
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019年夏・我が家の帰省物語(その3)・きーくんのカワハギリベンジ物語

当たり前ですが、埼玉県には海がありません。 しかし、きーくんは釣りが好きなので、愛媛に帰省したときは毎回釣りを楽しみにしています。 今回の帰省でも もちろん釣りの予定は入れてあったのですが、愛媛に行く …

きっと、飛行機好きにはたまらない空間です。

スモールワールズはまだまだ続きます。 つぎのエリアは・・・ 完全に空港です。(写ってないけど、この倍の大きさ) これはミニチュアではなく、本当にラウンジが再現されています。 ここでボーっと飛行機を眺め …

【6コマ】広島で平和を願う

今日の内容はちょっと重たい&長いです。 (辛い写真などは特にありません。) 以前長崎を旅行した時は子供たちもまだ歴史を習っておらず、平和公園や原爆資料館には行かなかったのですが、今回は違います。 2人 …

【6コマ】とうとう来たぜ★寄生虫博物館!

昨日の続きです。 ※いかにも寄生虫という写真はありませんが、苦手な人はゴメンナサイ。 目黒寄生虫館が正式名称なのね・・・。 入ってビックリ、人が結構います。 いろいろな寄生虫がいるんだねぇ~。私が知ら …

【5コマ】茅場町の「食神さまの不思議なレストラン展」に行ってきました!

先日言ってた「食神さまの不思議なレストラン展」に行ってきました。 場所は茅場町です。まーさんは昔、茅場町の会社に勤めてたんですね~。 久しぶりに行ったら随分変わってて、軽~く迷子になりました(笑)。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿